数年ぶりにカラオケ


この前、久々に一人カラオケに行ってきましたよ。数年ぶりというレベルです。相変わらずほとんど人と話さないのであまり声が出ませんが、喉のリハビリのつもり。

それでも声がかすれてほとんど出ない日と、多少は出る日があります。喉の調子によるので多少は声が出る日に行けばいいよね。

 

歌うと高い声や逆に小さく弱く歌う場合に声が出にくくて、全く思ったようには歌えませんが、普段より大きな声を出してちょっとスッキリしましたw

自分で思ってる様に単に使わないで声帯が衰えたなら、定期的に声を出しに行けば声帯も少し復活して来るかもしれないですけどね。逆に歌ったりとか喉を酷使すると駄目な可能性も否定できないし。

独り言を言えばいいというのがありますが、ずっと意識していないと独り言って出ないのよ。

やっても部屋で音楽を聴きながら小さい声で歌うくらいか。またはWebの文章を読む時に声に出す。このブログも書きながら声に出す。そう思っていても忘れてしまうのよ。声に出してるとかなり読むのが遅くなるし。

 

それにしてもこんなに声が衰えるとは思いませんでした。人には見せたくないけど、そこそこ歌うのは好きなのに。

病気じゃ無くて声帯やその周りの筋肉とか何らかの衰えだと思いますが、一度喉の医者に行った方がいいかもしれない。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 11曲目「口笛で脱出するソング」11曲目「口笛で脱出するソング」 今朝は薄っすら屋根に雪が見えたけど、昼の風はそんなに冷たくないし陽射しは結構強かったですよ。福岡の真冬か、それより少し暖かいくらいかな。 ということ […]
  • 老眼が進んだのか老眼が進んだのか 最近は特に朝だけどパソコンの画面にピントが合わなくていけません。遠くは眼鏡で大丈夫なのですが。 これは老眼が進んでるってことなのか。 眼鏡をせずに […]
  • 信越麺戦記信越麺戦記 南松本のジャスコ(イオンか)の駐車場で、信越麺戦記が開催されていました。 地元のラーメン屋「おおぼし」のラーメン。普段店にない新味ということで、 […]
  • 有給が取りづらいとかじゃなくて有給が取りづらいとかじゃなくて よくうちの会社は有給が取りにくくてというのを見かけますが、そうじゃなくて自分が先陣を切って取りましょう。 そうしないと何も変わらない。あいつがやるの […]
  • 「Simply Piano」アプリ。やり始めの感想「Simply Piano」アプリ。やり始めの感想 「Simply […]
  • 何事も上達しないわ~何事も上達しないわ~ いやーまた曲が出来てMVを作り始めたのですが、人様のオリジナル曲のMVを見るとまだ無名なボカロPでもクオリティが高い。(無名と書いたけど私が知らないだけか […]
  • 段ボールの片付けと住居段ボールの片付けと住居 今日は長期間放置してあった段ボールを片付けられました! 大分場所を取っていたのですっきりしましたw いや~簡単なことなので早くやればよかった。 […]

SNSでもご購読できます。