数年ぶりにカラオケ


この前、久々に一人カラオケに行ってきましたよ。数年ぶりというレベルです。相変わらずほとんど人と話さないのであまり声が出ませんが、喉のリハビリのつもり。

それでも声がかすれてほとんど出ない日と、多少は出る日があります。喉の調子によるので多少は声が出る日に行けばいいよね。

 

歌うと高い声や逆に小さく弱く歌う場合に声が出にくくて、全く思ったようには歌えませんが、普段より大きな声を出してちょっとスッキリしましたw

自分で思ってる様に単に使わないで声帯が衰えたなら、定期的に声を出しに行けば声帯も少し復活して来るかもしれないですけどね。逆に歌ったりとか喉を酷使すると駄目な可能性も否定できないし。

独り言を言えばいいというのがありますが、ずっと意識していないと独り言って出ないのよ。

やっても部屋で音楽を聴きながら小さい声で歌うくらいか。またはWebの文章を読む時に声に出す。このブログも書きながら声に出す。そう思っていても忘れてしまうのよ。声に出してるとかなり読むのが遅くなるし。

 

それにしてもこんなに声が衰えるとは思いませんでした。人には見せたくないけど、そこそこ歌うのは好きなのに。

病気じゃ無くて声帯やその周りの筋肉とか何らかの衰えだと思いますが、一度喉の医者に行った方がいいかもしれない。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Perfume 7th Tour 2018 「FUTURE POP」 長野初日に参加 今回のツアーは長野が皮切りなので、このツアー自体の初日に参加できたわけです。 9/21は「リニアモーターガール」をリリースしたメジャーデビュー日でもある […]
  • さっぽろ雪まつりさっぽろ雪まつり 今日はさっぽろ雪まつりの大通会場を一通り見てきました。 大通カウンターに図書館の本を取りに行くという口実もあったので電車賃も二倍有効に感じました。 大 […]
  • セントレアのフードコートが新しくなっていた&台湾ラーメン(味仙)セントレアのフードコートが新しくなっていた&台湾ラーメン(味仙) 私にとってセントレア(中部国際空港)は、人生で一番回数多く利用している空港。今回は帰省から札幌に戻る中継地点です。 そのセントレアのフードコートが新しく […]
  • 『超AI時代の生存戦略』(落合陽一)を読みました。『超AI時代の生存戦略』(落合陽一)を読みました。 若い人とひとまとめにしてはいけないけど、多くがネット以前の我々世代よりはかなり合理的な気がするよ。そういう人が表に出ている(というか自分がチェックしている […]
  • Cドライブを何とかしたいCドライブを何とかしたい 私のノートPCのCドライブはSSDの128Gですが、空きが数ギガまで減ってしまいました。アンインストールしたりで、今はなんとか8Gまで空けてますが。 […]
  • 鳥ふん被害鳥ふん被害 リュックを背負って歩いてるのですが、リュックの横のポケットに入れたネックウォーマーだけに見事に鳥ふんが付いていました。的としてはかなり小さい。 昨日 […]
  • Netflixの次は久々にhuluも試すNetflixの次は久々にhuluも試す Web版の話ですが、Netflixのマイリストってバグってるよね。リストに入れたものが全部表示されない時がある。あと順番が勝手に変わって位置で記憶していた […]

SNSでもご購読できます。