複数種類のブラウザ


何の不都合があったかは忘れたけど、前にChromeから乗り換えて今はFireFoxをメインに使っています。

 

今回WQHDのモニターを追加して今までのFullHDと解像度の違うモニターを並べたことで、当然ですが同じサイトでも見た目の大きさが違いますよね。

私はWQHDは2,560×1,440で27インチ、FHDは1,920×1,080で24インチのものを利用中。

(↑一つのWindowを左右に引き伸ばして表示すると上のようになります)

 

WQHDは精細で27インチ程度では24インチFHDより文字等が小さくなるため、ブラウザはほとんどのサイトで120%に拡大して使うようにしてます。

好みの問題ですが、120%をFHDで表示すると今度は全体的に大き過ぎる。というか一度に表示される情報量が少なくなってしまう。

いちいち拡大したり縮小したりは面倒なので、メインの27インチではFireFoxを120%拡大で使い、サブの24インチではChromeを丁度よい100%そのままの拡大率で使ったりになりました。

時々で臨機応変にで、もちろんブラウザ画面をそのまま左右に動かす場合もあります。

(文章力があれで、ちょっと何言ってるかわからないですw)

 

しばらく使って無かったブラウザで久しぶりにログインするとセキュリティアラームが届いたりしますが、特にどちらのブラウザを使っても問題無いと思うのでこんな感じでやってます。

ブックマークも久々にChromeに登録してあったものを開いてみたりして懐かしい。

 

何か他にいい方法はあったのでしょうか…元々のWindowsのディスプレイ設定で見え方を近くするというのが良いかもしれませんが。

 

計画的に複数モニターにする場合は、もちろん同じ解像度というか、機種も全く同じものにすると左右の繋がりも良くていいですよね。

基本的に片方のモニターがメインですし。ゲームで3画面並べるとかなら重要になってくるけど、そこまでキレイに並べようとか、そういう拘りが無いものでこうなってしまいますた…

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 漫画「おっぱ部」漫画「おっぱ部」 「おっぱ部」というマンガを読んでますw 読み放題で読めるところまでです。 とある高校のおっぱい部の物語なんですが、元はラノベみたいですね。 […]
  • 昨日何度か揺れたね昨日何度か揺れたね 昨日、岐阜震源とかで私の居所は何度か地震で揺れました。震度はそれほどですが、何度も揺れたりすると、一人では結構ビビりますよね。 ビビったといえば、札 […]
  • 今、遊びたい何かがある今、遊びたい何かがある こんばんは。今でもWindowsでiTunesを使用している者です。   ロックスミス(ギターを繋いでやる音ゲー)をやるために、音を出し […]
  • X2019ネイションズカップあと一つX2019ネイションズカップあと一つ ゲームの話です。現在、グランツーリスモ7のカフェメニューで残っているネイションズカップに奮闘しています。 これはレッドブルX2019コンペティション […]
  • いい道を探し出すいい道を探し出す いい道というのは、例えばチャリや徒歩で歩きやすく車の危険が少ないとか、自分の中でそういうことです。ちゃんと歩道が分かれているとかね。 あとこちらは札 […]
  • 中級3とポップスコード3までクリア中級3とポップスコード3までクリア 中級3は左右の連係の練習から入りました。左右の手を対称に動かすものと、平行に指を動かすパターンを練習。 平行というのは左が小指、薬指と動くなら、同時 […]
  • DTM関連でDTM関連で プロのボカロPさんがインタビューされてる曲の解説動画を見ると、とても時間をかけて細かい事をしてるのだなと分かります。 自分も最初よりはもちろん色々と […]

SNSでもご購読できます。