灯油を使い切り


また自分で髪の毛を切りましたわ。かなりすっきり。

ただ危険なので勧めないし、かなり注意しながらカットする必要があると思う。千円とかの為にケガをしたらアホらしいです。

私はカット代が惜しいんじゃなく、床屋に行くのが億劫なんですよね。不潔な状態で行くわけにもいかないし、予約するような所じゃないから混んでたら時間がかかるし。

面倒に感じる人って結構いると思います。

 

あとは今日は涼しかったのでファンヒーターに残っていた灯油を使い切りましたわ。もしかしたら運ぶ可能性を考えると、灯油が残っていない方がいいので。

札幌のアパートだと灯油ストーブが備え付けで(ガスもあるけどプロパンだと高くなる)、尚且つ自分で給油する必要もなくて水道やガスの様にパイプで供給されるという、寒い地方からすると夢のようなシステムが構築されていました。

数日毎にポンプで灯油を入れる必要がないし、灯油を買いに行く必要もなくて非常に良いですよね。結構重くて高齢になる程ありがたいよね。

車ならまだしも自転車で灯油を買いにくとか大変ですよ。18Lのタンクなんて自転車だと一度に一つですよ、転びます。田舎だからそんな近所にガソリンスタンドがあるわけじゃないんですよ。

ま、最悪エアコンでもいいといえばいいんですけど乾燥して調子が悪いのはある。とにかく給油が面倒で、働いている頃は電気代とか関係なしにエアコンやガスヒーターにしていましたし。

 

最後にDTMですが、次こそはちょっとおしゃれでチルい感じの曲を作りたい。

MVもせっかく編集ソフトを買ったからと機能をフルに使う素人丸出しなものでなく(自分で分かってる)、変にいじらずに洒落た感じにしてみたいですw

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 図書カードNEXT図書カードNEXT Tポイントの残りを図書カードNEXTに替えました。ネットで私が利用している所だとhontoくらいしか使えないのね。 デジタル本だと私のはほぼKind […]
  • 書くことが無いのよ書くことが無いのよ 既に念願の隠居生活に突入していて普段は変わったことをほぼしないので、やっぱりブログにもあまり書くことは無いです。 ボケ防止にPCのキーボードを叩いて […]
  • 調子がいまいち調子がいまいち そんなに深刻な程度じゃないんですが、日記としてメモっておくと、また精神的なあれで外にいるのが辛い感じになってきてしまったな~。今イチといえば今イチ。 普 […]
  • 私の年齢までくれば楽に私の年齢までくれば楽に そろそろ働いてなくてもおかしくない年齢になって思うけど、自分の人生って何だったんだって感じ。 働くようになってからはもう何なんだろうね。昔よりは大分 […]
  • マンガ専用端末って欲しいよねマンガ専用端末って欲しいよね 私は今、マンガを読むのはPCのモニターで、椅子に座って読んでいます。(前はこたつでした) 23.8インチのモニターなのでこれが一番大きくて読みやすい […]
  • 惣社公園惣社公園 松本市内、東の山に近い方まで散歩してみました。 (観ているのは西。電線とかは関係ないw) 北アルプスも見えて眺めもいいし、気持ちいい。 […]
  • 一日8時間はキツい。3時に終わらないかなと思っていた一日8時間はキツい。3時に終わらないかなと思っていた 仕事時間だけど、どう考えてみても毎日8時間労働は長過ぎでしょう。 起きている間で自分が自由に使える時間より、拘束されている時間のが長いとは。通勤時間もあ […]

SNSでもご購読できます。