灯油を使い切り


また自分で髪の毛を切りましたわ。かなりすっきり。

ただ危険なので勧めないし、かなり注意しながらカットする必要があると思う。千円とかの為にケガをしたらアホらしいです。

私はカット代が惜しいんじゃなく、床屋に行くのが億劫なんですよね。不潔な状態で行くわけにもいかないし、予約するような所じゃないから混んでたら時間がかかるし。

面倒に感じる人って結構いると思います。

 

あとは今日は涼しかったのでファンヒーターに残っていた灯油を使い切りましたわ。もしかしたら運ぶ可能性を考えると、灯油が残っていない方がいいので。

札幌のアパートだと灯油ストーブが備え付けで(ガスもあるけどプロパンだと高くなる)、尚且つ自分で給油する必要もなくて水道やガスの様にパイプで供給されるという、寒い地方からすると夢のようなシステムが構築されていました。

数日毎にポンプで灯油を入れる必要がないし、灯油を買いに行く必要もなくて非常に良いですよね。結構重くて高齢になる程ありがたいよね。

車ならまだしも自転車で灯油を買いにくとか大変ですよ。18Lのタンクなんて自転車だと一度に一つですよ、転びます。田舎だからそんな近所にガソリンスタンドがあるわけじゃないんですよ。

ま、最悪エアコンでもいいといえばいいんですけど乾燥して調子が悪いのはある。とにかく給油が面倒で、働いている頃は電気代とか関係なしにエアコンやガスヒーターにしていましたし。

 

最後にDTMですが、次こそはちょっとおしゃれでチルい感じの曲を作りたい。

MVもせっかく編集ソフトを買ったからと機能をフルに使う素人丸出しなものでなく(自分で分かってる)、変にいじらずに洒落た感じにしてみたいですw

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 降った降った降った降った 雪は結構降りましたよ。五年ぶりくらいに降った感じ。25cmくらいか。 最近はほぼ薄っすらとしか降らなかったので、雪かきも車の雪落としも用意してなくて […]
  • 単純に怖いのが読みたければ「黒い家」はどうでしょう単純に怖いのが読みたければ「黒い家」はどうでしょう 貴志祐介の「黒い家」は以前読んだ本で、怖さとしては最恐の部類に入るので思い出して書いておきます。   冒頭は保険の話が続いて退屈に思うのです […]
  • 動画編集ソフトは「DaVinci Resolve」というのを試してます動画編集ソフトは「DaVinci Resolve」というのを試してます 昨日書いた動画編集ソフトについてです。 あれから探したら「DaVinci […]
  • 信州高原地ビールBlack信州高原地ビールBlack ツルヤオリジナルのエールビールで、店内にはブラック、クリア、オーガニックの三種類が並んでいました。 とりあえず黒だけ購入しますた。飲むと普通のビ […]
  • テザリングだけで良くないかと思ったけどテザリングだけで良くないかと思ったけど ネット環境の件ですが、もしかしてWiMAXを解約して楽天モバイルのスマホのテザリングだけでいけるのでは? そう思ってしばらくスマホのテザリングだけで […]
  • ざまぁ感があるのですがざまぁ感があるのですが コンビニではセブンイレブンが他と比べて苦戦ということで、ネットではヘイトが散見されます。私も弁当上げ底の件をブログに書いたのが2020.02.07だった。 […]
  • アイテムの所持で節約アイテムの所持で節約 ゲームをやっていて、プレイヤーがあるアイテムを所持しているかどうかという情報があります。 単純に持っているか否か。または持っている場合に幾つ持ってい […]

SNSでもご購読できます。