歌詞が難しい


こんばんは、すっかりボカロPのゆっくりじゅんぺーですw ゆっくりしていってね。

 

自作のものですが、(最初よりは随分マシになったとは思うけど)もちろん完璧だとは思ってませんよ。でも自分でこれは完璧だと思うまで出さないのなら、いつまで経っても出せなくなってしまう。

なので、気になる部分は多々あるけど、今の自分の実力だとこれくらい作れれば上出来でしょって感じで投稿してます。

 

昔は洋楽をかなり聴いていたりして、私はほとんど意味が分からず聞いていました。意味を調べて英語の勉強ってこともありましたけど。

でもほとんどはそのまま分からずに聴いていたので特に歌詞をおろそかにしがちですよ。そもそもが真面目に考えてもワードセンスが無いし。

でも自作MVに歌詞を大きく表示するなら、実は本当にいいというか気に入った歌詞で作りたいよね。とりあえず歌詞MVを作りたいので作ってますが…

 

それはどうでもいいのですが、今日は次の話が書きたかったのです。

投稿サイトを見ていたら、インスト曲じゃないんだけど歌詞をめちゃくちゃな言葉(ラララでもなく、ふげぐげほにゃにゃとかそんな感じ)で入れている人がいました。

私の場合は適当でも一応意味が通じる言葉の方がいいかなと思って歌詞を入れてますが、その人は下手に歌詞を書くくらいなら、いっそラララとかその方がいいやという感じなのかもね。

他人の考えは知らんし、実は日本語じゃなくて何かの意味があるのかもしれないけど、そういう他の言語の感じでもなかったんです。

 

この前、そういうボカロの人を発見してちょっと面白かった。

その人もインスト曲じゃなくて、歌詞の入ったものを作りたいけど、肝心の歌詞がなあ…という事なのかもですね。

曲先で作った時、何かを伝えたいとかがいつもあるわけじゃないので、何も歌詞が思い浮かばなかったら真似しようかなと思いますた。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 住む所は(仮)な気がする住む所は(仮)な気がする 今は実家にいて、中学生から何十年もいたのですが、何というかやはり仮住まいな気はします。 自分で家を建てたり買ったりしたことがあるからかなあ。もちろん […]
  • 「Simply Piano」アプリ。やり始めの感想「Simply Piano」アプリ。やり始めの感想 「Simply […]
  • 床屋に行かずにやっていけそう床屋に行かずにやっていけそう 床屋といっても千円カットなどの安いところですが、記憶にあるのは10月に札幌で近所の1,500円カットの店に行ったのがラストではないかと。 (本文とは […]
  • 素質があったな素質があったな そういえば小学生の頃、担任に「帰れ」と言われて本当に家に帰ったことがあります。それ、やっちゃうタイプw 友人を走らせたようで追いかけてきましたが、マ […]
  • セミリタイアに否定的かどうかセミリタイアに否定的かどうか 今はほぼ読んでないんだけど、過去にブログを読んだりTwitterのツイートを見たりして感じました。 セミリタイアについて否定的だっだり失敗したという […]
  • 猫に対する欲望猫に対する欲望 猫が出てくる映像を見るのは、裸の女性が出てくる映像を見るのと一緒なのだ。猫が出てくるテレビ番組、例えば「生き物にサンキュー」を観ると、猫に触りたい欲望が溜 […]
  • テレビゲームは最初から自分で買うものだったテレビゲームは最初から自分で買うものだった アニメとかゲームの話ばかり書いてあれですが、「過去の名作」のようなワードで検索して出てきたゲームが既に比較的新しくないか?と思ってしまう者です。 若 […]

SNSでもご購読できます。