ChatGPTで歌詞を


DTMerとしては、DTMで歌詞のアイデアを得ようとOpenAIのサイトで初めてChatGPTを使ってみました。

ほんの5分くらいやってみただけですが、歌詞っぽいものをどんどん別パターンで出してきます。

 

そのままだと流れ的に意味不明な部分も多かったけど、何かこれはと思うフレーズがあったら、それらを組み合わせたり膨らませたり出来そうではあります。

まったく何もアイデアが思い浮かばない、からの着想を得るとかも。

 

例えば猫を登場させてといえば猫が出てくるし、ボカロ風にと書いたら「歌手:初音ミク」となってました。歌詞はボカロ風じゃなかったけど。(私が思うボカロ風がどんなものかはあれですが)

細かくあれこれ指定していくと精度が高くなるのかもですが。

 

それにほんとに普通に会話をしているみたいですね。ちゃんとお礼を述べて終わらせましたよw

なので話し相手がいない私の様な人のために普通に会話をする相手としてかなり良いですよね。ずっと誰とも話さないと声が出にくくなるけど、音声入力にしてくれればそういうこともなくなりそうだし。

始める時に、改善の為に内容はモニターする可能性があるので個人的にセンシティブな話はするなというようなことが書いてあったような気はしますが。

 

そろそろ進化がヤバいから一旦立ち止まろうみたいな話になっているのかな。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「麺屋りゅうま」の塩とんこつ@松本駅前「麺屋りゅうま」の塩とんこつ@松本駅前 観光客も多い駅前から「あがたの森」に向かう道路沿いに店舗はあります。この場所は以前は「むつみ屋」というラーメン屋でしたね。(たねって...知らんがな)同じ […]
  • リバースシンバルリバースシンバル 耳コピを開始して、曲の始まりにシャーと入ってくるような音がStudio […]
  • エアコン使用時の電気代は?エアコン使用時の電気代は? こっちもついに雪がぱらつくようになってきたよ。まだ積もる程じゃないです。 暖房の話ですが、灯油のファンヒーターを止めて、まる一日エアコンだけで過ごす日が […]
  • 不要な情報が多すぎて不要な情報が多すぎて 自分には不要な情報が多すぎて、個人が生きていくのに最低限本当に必要なこと、例えば○○の社会制度が変わるとか、そういう事だけをどこかにまとめて欲しい。 […]
  • なぜ「頭が良くなる系の本」を読んだだけでは頭が良くならないのか。なぜ「頭が良くなる系の本」を読んだだけでは頭が良くならないのか。 読み途中の本から。 本に書いてあることは「命題知」。 これは知識を得ることで、それ自体は有益である。 しかし知識がある人も愚かなふるまいをするこ […]
  • ガス使用量が札幌の倍ガス使用量が札幌の倍 札幌にいた時と同じような生活をしています。 だけどガスの使用量が倍になってる。風呂が寒くて途中でシャワーを止めてないからかな。 プロパンだけど、ガス料 […]
  • GIMP:フリーズする場合の設定GIMP:フリーズする場合の設定 私の新PCで、またしょっちゅうフリーズするソフトウェアが出てきました。 超優秀なのに無料で使える画像編集ソフトの「GIMP」を利用させてもらっていて […]

SNSでもご購読できます。