何か有益な事をやらないといけないという呪い


何か有益な事をやらないといけないという思い込みがあると思いますが、私は多分それからほとんど解放された気がしています。

 

セミリタイアして今年の秋で丸十年になりまして、実際は全くバイトすらして無いので早期リタイアですが、心境の移り変わりというものはあった気がします。

バイトくらいはするか

働かないならせめて有意義な事をするか

楽しい事、好きな事だけをするか

って流れ。

これは単純に年齢のせいかもしれませんよね。自分の世代だと昔から60歳にもなれば定年で退職だったので、それに近づけばまあもう何もしないでもいいのかなと。

自分はまだ大丈夫だと思っていても、まあもう本当に正直いっていつ死んでもおかしくないといえばそうなのだし。

 

せっかく早期リタイアしたのに、あれこれを好きでやっているならいいのですが、無理しているなら解放されてしまった方が、本人としては楽です。

他にも何らかの呪縛はあるかもですが、自分は社会的に男性としての役割もやらないですしねw 50歳位までには散々やってるからもう勘弁してよって思う。

人としてはしょうもない人になっていくのだと思うけど、まあ別に…って感じ。

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 性淘汰、動物のパートナー選び性淘汰、動物のパートナー選び (進化の関係でTVで見たことをメモ。先日進化の本を読んだこともあり興味があった) オス孔雀のゴージャスな羽のような、生存には適さない方向の進化がなぜ起き […]
  • いっしょうけんめい「働かない」社会をつくるを読んでいっしょうけんめい「働かない」社会をつくるを読んで このタイトルは ・「働かない社会」を一生懸命につくるのか […]
  • 017「闇を走るⅡ」(DTM Original, VOCALOID)017「闇を走るⅡ」(DTM Original, VOCALOID) 家にいれば大丈夫だけど、外に出て歩くとバテますね。暑くなってきたのでちょっと早歩きするとまだ暑さに慣れてないので体が危険。   過去にU […]
  • 山賊バーガー山賊バーガー 先程のケンミンショーで山賊焼きを特集していたので、以前食べた山賊バーガーの写真をアップしてみる。 こういうのも普通に売っているということで。 […]
  • 違いがわからん違いがわからん ドラクエやるかDTMをやるか。 最近はそういう感じなのですが、DTMと言っても有料の音源とフリーの音源の違いがわからない時が多いですよ。 浜ちゃん […]
  • 筒井康隆「三丁目が戦争です」筒井康隆「三丁目が戦争です」 筒井康隆のジュブナイルのシリーズというか、「時をかける少女」などより更に子供向けの物語。 子供目線で書かれ、最初は子供同士の公園を巡る喧嘩だったのが […]
  • ×を押すゲーム×を押すゲーム 自分のブログにも広告を載せてる立場であれですが、スマホで見るネットニュース等の広告が酷くて、×印を探して押すゲームかと思う。 上に被さって読むのを邪 […]

SNSでもご購読できます。