歯医者やっと終わり


夏から通っていた歯医者ですが、歯石も取ってやっと終わりました。実はあと一回磨くとか何かで2週後に来いと言われましたが。

なのであと一回で終わりです。長かった。毎回、汚い口の中を見せて申し訳ないですわ。昔に治療して被せた歯が多くて恥ずかしいし。

 

今回治療したのは2本で、最初の1本は埋めていたものが取れただけなのですぐに終わったんだけど、2本目が膿があるとかでなかなかそれが時間がかかりました。

ほぼ週一で通いましたが、最初の何週間かは薬を飲み、開けては確認して閉じの繰り返し。

今は時間もあるし歯はしっかり磨いていますが、今のレベルの磨き方を子供の頃からしていればと思うよ。後悔先に立たずなのよ。

全部で数万はかかりましたが、あれだけやってもらって実際は安いというべきなのでしょうね。

 

医療費は年を取って来たのでこれからどんどん増えていくのだと思います。先日も調子が悪かったので血液検査とCTを撮ってもらうのに何度か内科に通いましたが、合計で8千円くらいはかかりました。(結果は問題なし)

まだそんなに高齢でもないし金もあるので医者に行きますが、最後は金が無くなって野垂れ死にするよ。普通の動物と同じなんだよ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「ミステリーの書き方」「ミステリーの書き方」 私が「ミステリーの書き方」を語るわけではなく、読んだのがそういう題名の本。だいぶ前から積ん読してあったものですが、半分くらいまで読みました。(全部読んでな […]
  • Windows拡大鏡Windows拡大鏡 PCソフトのプラグインが非常に文字が小さくて見えにくいのよ。ブラウザの様に拡縮できず、その割にあれこれ選択したりとかなり操作が必要になるし。 ディス […]
  • 時刻の感覚が違う時刻の感覚が違う 日が長くなると徐々に朝早くから明るくなってくるので眠ってられなくなるけど、時間の感覚って移住すると最初戸惑いますよね。 緯度経度的なあれでということ […]
  • カイジのティッシュの箱のやつカイジのティッシュの箱のやつ 漫画の話ですが、カイジのティッシュの箱のやつって、そんな単純なことと思うけど、人生ってちょっとした思いつきと勇気なんでしょうね。 ティッシュの箱と言って […]
  • 新生編はクリア&PS Plus新生編はクリア&PS Plus ラストの「魔導城プラエトリウム」をクリア。エオルゼアが一つにまとまる方向を見せスタッフロールを見たので一応新生編は終了だと思います。 もうソロじゃ進 […]
  • パスワードは両方入れるのか~パスワードは両方入れるのか~ スマホアプリをインストールし、FF14でワンタイムパスワードを使うように設定してみたんですけど、今まで入力していたスクエニのパスワードとワンタイムパスワー […]
  • 中級3とポップスコード3までクリア中級3とポップスコード3までクリア 中級3は左右の連係の練習から入りました。左右の手を対称に動かすものと、平行に指を動かすパターンを練習。 平行というのは左が小指、薬指と動くなら、同時 […]

SNSでもご購読できます。