恒例のサブスクリプション管理


今回「Nintendo switch online」に年払いの金額で加入したので、何か少し減らそうかなと思いまして、たまにしか利用しないLoopcloudを一旦キャンセルしました。

・現在利用中
FF14:Entry 1408円
Amazon Prime 408円/月換算
radiko 385円
Nintendo online 200円/月換算
計 2401/月

LoopcloudはDTMで使うものです。数か月毎に復活してはまた止めてという感じに利用していくと思います。DTM関連はもうある程度揃ったので、これ以上そんなにお金を使わないようにします。

radikoも止めてもいいんだけど、無いとちょっと寂しいですね。聞くときは聞くし。

Amazonプライムは最近また何回かAmazonを利用したので継続してしまいました。プライムの特典はプライムビデオ以外は利用してないのだけど、なかなか脱却できません。

ちょっと高いのはFF14です。これは現在サブキャラで新規にメインストーリー2週目をやっていますが、どうしようかな。遊ぶ頻度が落ちてからですが、メインストーリーの最新までクリアしたら次のパッチが出るまで休止するとかするかもしれません。

でもまだFF14を一番やってるのでしばらくは継続します。メインキャラでもヴァリアントダンジョンを始めたりしてますし。

switch onlineは一年間で2,400円と安いので年間で加入してしまいました。過去のゲームは懐かしいけどそんなにやらないでしょうし、任天堂のオンラインゲームを全くやらなくなったとかなら止めますが。

 

まあ入ったり出たりと、そんなにせこくしなくてもいいかもですが、実際に利用してないなら加入していてもしょうがないので。

・今回止めた
//Loopcloud 795円

・以前使っていた(復活もある)
//Hulu 1026円
//ドラクエ10 1000円
//Kindle Unlimited 980円
//Splice 9.99ドル
//Netflix 990円
//ABEMA 960円

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ついに床屋に行くかなついに床屋に行くかな 実は札幌から戻って一度も床屋に行ってないのを継続中。ずっと自分で髪の毛をカットしてます。 もちろん後なんてキレイに切れるはずもないですが、すきバサミ […]
  • 結局探すのが楽しくなっちゃう結局探すのが楽しくなっちゃう Steamのゲームのセール時は50%オフとかでゲームを幾つも買ってしまいますが、積みゲーを増やすだけでゲーム自体は一日に一、二時間やるだけってことが多い。 […]
  • マンガを読みすぎマンガを読みすぎ 先日購入したトラックボールにはすっかり慣れまして、もうずっと使ってます。 マウスでエイムするようなアクションゲームは厳しいだろうけど、それ以外はまっ […]
  • 供託金が高すぎ供託金が高すぎ ちょっと前に話題になったテレビ番組。 林先生によると、日本のルールで戦うのが嫌なら ・日本を出て行く ・政治家になりルールを変える の二通りあ […]
  • やっぱプロパン高いっすやっぱプロパン高いっす 有名ブログを拝見していたら、大阪でガス9立方メートル使って2,281円なんですね。 安くて羨ましい...というか、自分の方が高すぎてショックなレベルです […]
  • すぐ手が届くところに置いてあるものすぐ手が届くところに置いてあるもの 新居の費用と引っ越しで、無職としては莫大な金額が失われたw そのためか、なんだかタガが外れて組み立て式のベッドもポチッと購入しましたw。一万円ちょっとの […]
  • 私とは何か-「個人」から「分人」へ-を読みましたよ。その1私とは何か-「個人」から「分人」へ-を読みましたよ。その1 「私と仕事、どっちが大事なの?いやんバカ!」と言われたことがある人も多いはず(笑)これは一見比較しようもないものを比べていると思われますが、「どっちの分人 […]

SNSでもご購読できます。