セミリタイアの場合は卒業と言わず失敗というよね


なんかタイトル通りに、セミリタイアの場合は卒業と言わずに失敗という人を何人か見かけたような気がします。

資金繰りが破綻した場合だけでなく、金はあるけど生きがい、やりがいが無いとかそういう気持ちの面でもです。

何だろう。言葉のイメージの違いなのか、心構えに何か差があったのか。資金繰りが破綻した場合はFIREも失敗だと思うので(働きゃあいいだけなので失敗でもないけどね)、やりがいを求め再度働こう!とか前向きなことで卒業と言っているのか。

 

FIRE卒業については各々の事なのでどうでもいいのですが、大橋巨泉の頃からセミリタイアという言葉があるのに、わざわざFIREという言葉を使い出した辺りから怪しいとは思っていました。

しかしそんなにみんな働きたいのか~。やっぱ10年も無職を続けてしまう我々の方が変わっているのですかね。どう考えても働かずに生きていければ、その方が楽しいと思うけど。

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 働きやすい労働市場にするために働きやすい労働市場にするために 「フェルドマン博士の日本経済最新講義」というのを読んだら、一部「働きやすい労働市場にするために」という章があったので自分なりに要約してメモ。 雇 […]
  • 楽天モバイルから乗り換え楽天モバイルから乗り換え ついに重い腰を上げて、楽天モバイルから乗り換えました。「ずく(方言)」をだしてやってみれば、そんなに面倒でもなかったです。 移動先は日本通信の合理的 […]
  • ブックオフブックオフ 春は風が強くていけませんね。チャリだと吹っ飛ばされそうで危険なので、そういう日はむしろ冬より遠くに行けません。先日、そういう風の強い中、めげずにブックオフ […]
  • 煮干醤油ラーメン@凌駕IDEA(あとイオンモールとか)煮干醤油ラーメン@凌駕IDEA(あとイオンモールとか) 凌駕さんは松本の有名店ですよ。あまり食べ歩きをしない私でも名前を知っているくらいですし。あとは寸八とか有名ですね。   凌駕IDEA […]
  • 麻婆豆腐めっちゃ楽麻婆豆腐めっちゃ楽 今さらですが、麻婆豆腐めっちゃ楽ですね。 出来合いの麻婆豆腐の素を買って、安い豆腐をぶち込めばおk。とろみを付けるための片栗粉も入ってる。 豆腐も […]
  • ドラクエ10の転職で罪悪感ドラクエ10の転職で罪悪感 今日もドラクエ10をずーっとやってしまったわけですけど、目的は各職業で個別に取得可能なスキルの中で、全職業でも有効となるスキルを取得するためです。それはパ […]
  • 「銀河英雄伝説」(策謀篇)あらすじと感想「銀河英雄伝説」(策謀篇)あらすじと感想 「策謀篇」を読みました。前回まで「1:黎明篇」、「2:野望篇」、「3:雌伏篇」と来ています。内容を忘れてしまうのであらすじを書きたい。申し訳ないっす、ネタ […]

SNSでもご購読できます。