セミリタイアの場合は卒業と言わず失敗というよね


なんかタイトル通りに、セミリタイアの場合は卒業と言わずに失敗という人を何人か見かけたような気がします。

資金繰りが破綻した場合だけでなく、金はあるけど生きがい、やりがいが無いとかそういう気持ちの面でもです。

何だろう。言葉のイメージの違いなのか、心構えに何か差があったのか。資金繰りが破綻した場合はFIREも失敗だと思うので(働きゃあいいだけなので失敗でもないけどね)、やりがいを求め再度働こう!とか前向きなことで卒業と言っているのか。

 

FIRE卒業については各々の事なのでどうでもいいのですが、大橋巨泉の頃からセミリタイアという言葉があるのに、わざわざFIREという言葉を使い出した辺りから怪しいとは思っていました。

しかしそんなにみんな働きたいのか~。やっぱ10年も無職を続けてしまう我々の方が変わっているのですかね。どう考えても働かずに生きていければ、その方が楽しいと思うけど。

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ドライブゲームの音楽ドライブゲームの音楽 過去の事ばかり話すのは未来に希望が無くなった年寄りだと言いますが、確かにもう思い出を語るしか能が無くなって来てるかも。出て来るのは思い出か愚痴ですが、今日 […]
  • サブスク見直しサブスク見直し FF14をメインに過ごしていて動画を見る比率が下がりました。これはメインのストーリーが終わるまで続くかも。 FFもその時の気分で数か月休んだりはする […]
  • とてもお世話になっているPCソフトウェアとてもお世話になっているPCソフトウェア そういえばパソコンのソフトウェアには随分世話になっているなあと思い、感謝の意を込めて書いておきます。 ・ブラウザ FireFox 私のPCだとC […]
  • ブリティッシュショートヘアブリティッシュショートヘア たまの猫ネタなんですが、公式ブログを読んでいると「のっち」がブリティッシュショートヘアを飼い始めたらしいです。まだ数ヶ月とのことですが。 写真も載せ […]
  • 今週の予言今週の予言 予言するよ!「いつか何かが起こるだろう。」 。。。 え~、こういうページは良質な他のページのインデックスを下げるかもしれません。&nb […]
  • 若い頃に学べばよかった若い頃に学べばよかった 今更ですが、世界史と英語は若い頃に学んだ方が良いよなと思った。人生に及ぼす効果が大きいというか。 あくまでそういうのを学ばなかった自分の感じることで […]
  • 「真夏の方程式」みたよ「真夏の方程式」みたよ 昨日テレビ放映されたものの録画。原作読んでないけど、これはいいですね。非常にいい話でした。容疑者Xと同じくらい良かった。愛情ゆえに...というところが近い […]

SNSでもご購読できます。