スプラで3D酔いするか試してみました


またゲームの話ですみません。スプラトゥーン自体がかなり前からあるので今更感想でもないですが、スプラの3をやってみました。

とりあえず一人用のヒーローモードで練習後、ナワバリバトルを何回かやってみました。

 

3D酔いは続けるとやはりしますね。ヒーローモードは色々なギミックがあってパズルを解くようでもあるし、面白いので一時間半くらい連続してやっていたら酔ってきました。

ただナワバリバトルという対人のオンラインのバトルは一回三分で、そっちは画面をかなり動かすけど、短いので何度も連続してやらなければ酔いは大丈夫そうです。

FF14はムービーが長いので、多分それが休憩になってあまり酔わない部分もありそうですよね。まあ一人用モードも休み休みやれば大丈夫そうです。

なので結論としてはスプラは続けられそうです。ただ一日中とか連続して長時間は無理そう。

 

ナワバリバトルは自分は何も出来ずにすぐやられてしまいます。初心者なのでわけが分からずやってますが、面白いことは面白い。

まだ何もわからない為かもしれませんが、FF14のコンテンツファインダーで他人とマッチングする時程の責任感を持たなくていい感じなので、オンラインのバトルに参加しやすい気がします(但し初心者向けのやつに限りますが)

というかFF14で多少はオンラインでのマッチングに慣れたのかもですね。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 今のBI実験て意味なくない?今のBI実験て意味なくない? たまにどこかの国で行われることがありますが、数年間とか、期限を区切ったようなBI(ベーシックインカム)実験は、「働かなくても食べていけるなら人は仕事を続け […]
  • 14曲目「とかくこの世は」(ラップ)14曲目「とかくこの世は」(ラップ) DTMを始めた頃にラップを作ろうとしたのですが全く無理で、でもこれは意外と最低限のラップの感じは出せたんじゃないでしょうか。 https://you […]
  • ストーブの置き場所ストーブの置き場所 もうずいぶん前から灯油ファンヒーターを出して使っています。 部屋が狭いわりに物を増やしてしまい、外出時に邪魔なので別の場所に動かしました。 しかししっ […]
  • とてもお世話になっているPCソフトウェアとてもお世話になっているPCソフトウェア そういえばパソコンのソフトウェアには随分世話になっているなあと思い、感謝の意を込めて書いておきます。 ・ブラウザ FireFox 私のPCだとC […]
  • オタクについてオタクについて どうしてかつてオタクが世間から変な目で見られたかというと、どうしてあんなに熱中できるのかという一般的には理解不能なものへの恐怖心かもしれません。 ( […]
  • 「グレート・ギャッツビー」を読みました「グレート・ギャッツビー」を読みました 「誰かのことを批判したくなったときには、こう考えるようにするんだよ」と父は言った。「世間のすべての人が、お前のように恵まれた条件を与えられたわけではな […]
  • 縛らなくてもおk縛らなくてもおk 寒波だそうで、こちら午後から雪が降って来ましたよ。気温も下がって来たなあ。   DTMをやっているとプログラミングのように集中してしまい […]

SNSでもご購読できます。