運が良かったよな


自分が運が良かったと思う時があった。30歳の頃にバイクで高速を走っていて、落ちていた木材(一瞬だがそのように見えた)を踏んだのに転びもせず安定して何事もなかったこと。

落ちているのに気が付いてから避けることは出来ず、あ、やばいとは思いましたがスピードが出ていたので逆に安定していたのかも。ちょっと乗り上げたくらいの衝撃で済みました。

落ちていた物体の角度が違っていればすっころんだかもしれません。

 

あと若い頃に何かイライラしていて、包丁を持っていた時にその包丁で台所の流しをバーンと叩いたことがありました。あれは今思えば身体の何処かを切ったりする可能性だってあったなと。

そうならなかったのは単に運が良かっただけだと思ってます。シンクのステンレスにキズが付いていて、見る度に思い出すので実家にいると毎日思い出す。

 

そういう何か一瞬のことで怪我をしたり命を落としたりする可能性だってあったのに、この年齢まで健康でいられて運が良かったなと。

こういうことを書くとは、何か変なフラグを立ててしまった気もしますが。

なので書いておくと、運が悪かったと思うことも沢山ある。むしろそっちの方が多いだろう。ということでフラグは立たずに初期状態のまま。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • パスポートを申請パスポートを申請 パスポートの有効期限が切れたことは前に書きましたが、この前、地元の合同庁舎まで行って申請をしてきました。受け付けてもらえましたが2点ほど問題がありました。 […]
  • 地元市内で引っ越しをしました地元市内で引っ越しをしました 少し前、良さげな部屋があったので中を見て審査を申し込んでいました。   毎度の「無職で部屋を借りるミッション」ですが、今回は特に口座の残 […]
  • 暁月に入りました暁月に入りました 旅行用のスーツケースの中から月刊アスキーをずっと探していて見つからない夢を見ましたわ。意味とかあるのか?   FF14はパッ […]
  • チョコパンを買うくらいなら板チョコをチョコパンを買うくらいなら板チョコを チョコパンを買うくらいならちゃんとした板チョコを買って、三日くらいかけて食べた方が何かといい気がする。知らんけど。 多分ね。 […]
  • Netflixの次は久々にhuluも試すNetflixの次は久々にhuluも試す Web版の話ですが、Netflixのマイリストってバグってるよね。リストに入れたものが全部表示されない時がある。あと順番が勝手に変わって位置で記憶していた […]
  • 古典(やスタンダード)の重要性を感じてきました古典(やスタンダード)の重要性を感じてきました 特に新書なんて古典の一部をわかりやすくまとめたものがあるでしょ。あちこちから持ってきたりはしていても。 ブログもそういうものをネタにしている記事がありま […]
  • 一話ずつの無料分だけでお腹が一杯に一話ずつの無料分だけでお腹が一杯に 先日ついにマンガアプリをスマホに入れてしまったと書いたのよ。 でもブログの更新の時に目に入ったのだけど、以前も入れたと書いていたw 私は前にもマンガ […]

SNSでもご購読できます。