運が良かったよな


自分が運が良かったと思う時があった。30歳の頃にバイクで高速を走っていて、落ちていた木材(一瞬だがそのように見えた)を踏んだのに転びもせず安定して何事もなかったこと。

落ちているのに気が付いてから避けることは出来ず、あ、やばいとは思いましたがスピードが出ていたので逆に安定していたのかも。ちょっと乗り上げたくらいの衝撃で済みました。

落ちていた物体の角度が違っていればすっころんだかもしれません。

 

あと若い頃に何かイライラしていて、包丁を持っていた時にその包丁で台所の流しをバーンと叩いたことがありました。あれは今思えば身体の何処かを切ったりする可能性だってあったなと。

そうならなかったのは単に運が良かっただけだと思ってます。シンクのステンレスにキズが付いていて、見る度に思い出すので実家にいると毎日思い出す。

 

そういう何か一瞬のことで怪我をしたり命を落としたりする可能性だってあったのに、この年齢まで健康でいられて運が良かったなと。

こういうことを書くとは、何か変なフラグを立ててしまった気もしますが。

なので書いておくと、運が悪かったと思うことも沢山ある。むしろそっちの方が多いだろう。ということでフラグは立たずに初期状態のまま。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 年金と国保2019年金と国保2019 国民年金は今年度も免除でした。数年前に継続で申請したまま。 国保は年額が20,400円。   関係ないけど、 地元のイオンモールはH […]
  • そういうゲームだから仕方がないがそういうゲームだから仕方がないが こんばんは。もう最近はゲームブログになっています。スプラトゥーン3でナワバリバトルをずっとやってます。 そういうゲームだから仕方がないですが、スプラ […]
  • 『ひとりで死ぬのだって大丈夫』(奥野滋子)を読んでます『ひとりで死ぬのだって大丈夫』(奥野滋子)を読んでます 普通とは異なる人生を選択したセミリタイア関係者なら、一般的にいわれる幸せだけが幸せの形では無いということは知っていると思います。 著者のおじさん […]
  • 金の無駄ではなかったと思えること金の無駄ではなかったと思えること これは人によって感覚が全然違ってくる話なのですが。   今までの人生で金の無駄だったなあと思うことは多々あれど、お金を潤沢に使えなくなっ […]
  • 贅沢がぶり返している贅沢がぶり返している 最近、貧乏リタイアの身としては贅沢になってしまっていていけません。例えば動画サブスクで他より高額なU-NEXTを使ってしまったりです。 (それはもと […]
  • 若い頃のお金が貯まらなかった話若い頃のお金が貯まらなかった話 若い頃、恥ずかしながら全然お金が貯まりませんでしたw もちろん給料の手取額も少ないけど、それはパソコンを次々に買い替えてしまっていたのが理由の一つです。 […]
  • シャキッとしないシャキッとしない 春のせいか、何だか頭がぼけっとしてシャキッとしない感があるよ。なんか調子わるいよね。 ここしばらく、ずっとドラクエ10ばかりやってるせいかも。今Ve […]

SNSでもご購読できます。