運が良かったよな


自分が運が良かったと思う時があった。30歳の頃にバイクで高速を走っていて、落ちていた木材(一瞬だがそのように見えた)を踏んだのに転びもせず安定して何事もなかったこと。

落ちているのに気が付いてから避けることは出来ず、あ、やばいとは思いましたがスピードが出ていたので逆に安定していたのかも。ちょっと乗り上げたくらいの衝撃で済みました。

落ちていた物体の角度が違っていればすっころんだかもしれません。

 

あと若い頃に何かイライラしていて、包丁を持っていた時にその包丁で台所の流しをバーンと叩いたことがありました。あれは今思えば身体の何処かを切ったりする可能性だってあったなと。

そうならなかったのは単に運が良かっただけだと思ってます。シンクのステンレスにキズが付いていて、見る度に思い出すので実家にいると毎日思い出す。

 

そういう何か一瞬のことで怪我をしたり命を落としたりする可能性だってあったのに、この年齢まで健康でいられて運が良かったなと。

こういうことを書くとは、何か変なフラグを立ててしまった気もしますが。

なので書いておくと、運が悪かったと思うことも沢山ある。むしろそっちの方が多いだろう。ということでフラグは立たずに初期状態のまま。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ブログのカテゴリー分けにみる性格分けブログのカテゴリー分けにみる性格分け ほとんどのブログってカテゴリー分けがされてます。特に掘り下げるわけでもないのですが、その分け方でなんとなく性格が見える気がしますね。私は適当にこの話は今後 […]
  • メイン回線その後、DMMTV→Hulu(サブスク管理)メイン回線その後、DMMTV→Hulu(サブスク管理) 楽天の回線をしばらくメインで使っていて概ね問題は無かったので、ドコモのHome5Gを解約してしまいますた! 家賃やネット回線は必須なのでサブスクのリストで […]
  • だから何?だから何? だから何?っていうのはやめて欲しい。 どうして「いかに短い言葉で衝撃を与えるか。他人の優位に立つか」みたいな世の中になってしまったんだろう。 「だ […]
  • 順番を変えるだけで順番を変えるだけで リスキリングって最近よく目にするので何かと思ったら、Re Skill […]
  • ブログ村の登録を少し変更ブログ村の登録を少し変更 ブログ村での参加カテゴリーを一部変更しました。他のカテゴリーはあわよくばという気持ちがありますが、今回は読まれたいとかじゃなくて、自分が純粋にDTM関係の […]
  • ジンギスカンとおやきジンギスカンとおやき 信州と北海道は以前書いたシラカバもそうだし、ちらほらと共通点が見つかります。(信州の高地と北海道の気候が寒さという点で似ているのだと思うけど)ジンギスカン […]
  • 「無職転生」第1クール「無職転生」第1クール 「ご視聴ありがとう。2クール目もお楽しみに」ってのが最後に出たので、第1クール終わりってことですかね。 展開が早くて面白かったですね。   […]

SNSでもご購読できます。