冷蔵庫を検討


またアパートで暮らすにあたり、とりあえず冷蔵庫と電子レンジが欲しいっす。洗濯機も追々買いますが。

 

市内の電気屋をまわってみましたが、ぱっと見で値段も高いし店員とやり取りするのが嫌なので、もしかしたらAmazonで買ってしまうかもしれない。

指定すれば配達と設置、梱包の片付けまでしてくれるようです。ネットを見るとヤマトで運んでくれるみたい(定かではないです)

 

中古屋も覗いてみました。なんか値段の割に臭いし汚いしで買う気にはならなかった。

もっと激安ならば全然買うんだけどなあ。札幌で最初の部屋に元から設置してあったのは別に新品じゃなくても気にならなかったのに。

 

冷蔵庫については、サイズは小さいもので良いのですが、冷凍庫が下に付いていて自動霜取り機能があるもの。(霜取りがあれば上が冷凍でもいいですが)

昔、霜取りで苦労したので、差額が一万とかなら自動霜取り機能に払いますよ。って感じ。

 

日本のメーカー製にするならちょっと余分な出費になりますが、どうするかってところです。

私の希望の物だと、冷蔵庫4万、洗濯機2.5万、電子レンジ1万あれば、という感じですね。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。