最近home 5Gおかしいな


WiMAXから乗り換えたdocomoのhome5Gですが、最近は速度制限なのか?と思うことが結構あります。

使ってる人が増えて、ベストエフォートでこんなもんなのかな。(4Gのエリアで使ってます)

スピードテストをすると1Mbpsだったり2Mだったり6Mだったり10Mだったり。それでhome5Gを再起動すると戻ったり(70Mbps位)、戻らなかったり。

そもそも契約当初はスピードテストで200Mとかでしたが、最近は70M程度。

その位なら大丈夫ですが、急に遅くなって1Mとかになる。

さすがに1Mは酷いよね。ただ今の所、そんなに遅いのは長く続かないのでいいけど、これならWiMAXから変えなければ良かった。マジで。変えた途端に向こうは制限が無くなったし。解約時に次月に制限がなくなることを教えてくれないんだもんなあ。超やらかしの大失敗。

 

昨日、home5Gのステータスランプが黄色だったので調べたらファームの更新だった。そのせいかと思ったけど、今日も夜になって10Mとか20M程度になってる。

速度制限時に10Mbps位なら普通に使えるのでまあいいけど、でかいゲームとかのダウンロードはきつくなる。

ていうか10Mなら楽天モバイルのテザリングでいいし。

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 木造安アパートを借りる時の注意と対策(騒音対策を重視する視点で)木造安アパートを借りる時の注意と対策(騒音対策を重視する視点で) 正直、ネガティブ要素でも耐えられるものは多いです。でも上下階や隣の騒音はどうにもならないと思う。臭いもダメですが。 平穏な生活には静かな環境が重要で(私 […]
  • 今週のゲーム関連今週のゲーム関連 いよいよSwitch版のドラクエ3を始めました。発売前なので新しいHD-2Dのではなくて、セールの980円で買った古のバージョンです。まだアリアハンです。 […]
  • 左利き用ギターコードを見つける左利き用ギターコードを見つける やはり一般的な右利き用のコード図だとどうも混乱します。頭の中で左右を反転させないといけないのです。 上下がそもそもね、図の上が細い方の弦なので、それも反 […]
  • すぐ忘れてしまうすぐ忘れてしまう いやー、暑くて外で働いている人は命の危険がありますね。お疲れさまだし感謝してますよ。 この辺の多少標高が高い場所の気候で朝方はまだ涼しいかと思いきや […]
  • ダウンジャケットは洗濯機でダウンジャケットは洗濯機で ずっと室内でダウンを着ているので、洗濯機で洗ってみました。 セーターを洗う時と同じで、ドライモード(やさしく洗ってくれるモード)、洗剤もアクロンにしてま […]
  • とは書きましたがとは書きましたが 昨日、逃げ切れない感が強まったと書いたけど、ちょっと考えてみると、あと何十年生きるつもりだよ、って思った。 もうちょっとで57歳になり、そうなると7 […]
  • ついに掃除も手抜きついに掃除も手抜き いよいよ掃除も手抜きですわ。 物を移動させずに絨毯の常に見えてる部分だけを掃除機がけ。特に冬はこたつがあるので大変ですよね。でも冬の方が埃が多い。 […]

SNSでもご購読できます。