ナイト、マイチョコボ


FF14ですが、やっとマイチョコボに乗れるようになりましたよ。ただ自分で操作しないといけないので、今までの勝手に運んでくれるポーターの方が楽よね。乗る場所は決まってるけど。

ソロでやるならオフラインのゲームをやればいいのだが、関わるわけじゃないけどもオンラインでゲーム内に誰か人がいるという感覚も、それはそれで良いですよね。

何かリアルにお金を払うと最新までストーリーを飛ばせるらしいんだが、私はストーリーを楽しむタイプなので(逆に他の事は余りやらない)、どうして飛ばす?と思ってしまう。まあ楽しみ方は人それぞれだし、私みたいに時間があるわけじゃないし、新しいものをやっていたいということなのかな。

イフリートを倒し、グランドカンパニーに加入。レベルは33。クラスからジョブへという事でナイトになりました。

イフリートはやられる度に自分が強くなるので5、6回やられましたが制限時間内に一人で倒せた。向こうの範囲攻撃を避けて地道に攻撃していれば誰でもいける(私、アクションが上手い訳じゃないので)

しかしFF14をずっとやっていたので疲れてきました。ダンジョンが複雑になって人と入るのもちょっと。AIと一緒に攻略出来るようになるまでしばらく休憩するかも。ただクエストも急に増えましたけどね。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • コロナEXってどう?(マンガサブスク)コロナEXってどう?(マンガサブスク) 私は専業無職の単身者でして、家の事をちょっとやる時間は必要ですが、後はアニメ、マンガ、ゲームにかなり多くの時間を使えます。逆にそれしかやってません。 […]
  • switchの抽選は3回連続落選switchの抽選は3回連続落選 前に抽選に外れたと書いた任天堂switchをまた申し込みましたが外れました。当たったら買うつもりなのですが。有機ELモデルなので38,980円(税込)しま […]
  • 上達しないけど面白いので別にいい上達しないけど面白いので別にいい 絵でも俳句でも何でもいいですが、創作系の趣味が一つあると良いですよね。 映画を見るとか受け身の趣味に飽きたら創作系(映画を作る方)、それに疲れたらま […]
  • 自分で自分の首を絞めたのだと思う自分で自分の首を絞めたのだと思う 滅私奉公とまではいかなくても、私の若い頃はまだ会社に対して自分のリソースを捧げる...みたいな考え方が一般的だったような気がしますし、同年代の多くは今でも […]
  • 漫画「奇少物件100LDK」全4巻読んだ漫画「奇少物件100LDK」全4巻読んだ 日本の不況を二度は救えるという程の財力を持つ超大財閥「長門一族」。 その屋敷ビルに導入するセキュリティシステムの契約を得るため、超優秀な営業マン「大和」 […]
  • お久しぶリンガーハットお久しぶリンガーハット 超久しぶりにイオンモールのリンガーハットでちゃんぽんを食べてきました。南松のイオンにもありますが旧カタクラモールの方。 […]
  • Appleケーブル問題の続きAppleケーブル問題の続き 先日書いたiPadとキーボード(音楽の方)を接続するケーブルは、三度目の正直で上手くいきました! アプリの無料でできる部分は一通りやりましたが、あと […]

SNSでもご購読できます。