車検を通したよ


車検を通したのでメモ。今回は楽天車検で予約してコバックでやってみた。

前回、確か「次はヘッドライトが通らないかも。そうなら金がかかるかも」的なことを言われていて、今回通らなかったのでバルブ交換となりました。

前回と今回は違う所でやっているのでマジで機能がダメになっていたらしい。夜は全く運転しないので忘れていた。

全部で6万ちょいかかった。自分ではほぼ車は使わないので維持費は親が出している。なので別に幾らでも問題ないのだ。

一日で終わるのはいいのですが、朝の九時に車を持っていかねばならず、朝のお腹が不安定な状態だと諸々心配ですw 会社に行くなら毎日そうだけどね。

少し前にバッテリーを変えたし、とりあえず問題はないみたい。さすがにぼろいので次回までには買い換えたい気はある。一人になったら処分しますが。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 恒例のサブスクリプション管理恒例のサブスクリプション管理 今回「Nintendo switch […]
  • 「僕の人生には事件が起きない」を読んだよ「僕の人生には事件が起きない」を読んだよ 最近のハライチの岩井氏の方がグイグイ来ている折、著書が目に入ったので読んでみました。 読みやすくて楽しいエッセイですよね。「はじめに」にあるよう […]
  • 暁月に入りました暁月に入りました 旅行用のスーツケースの中から月刊アスキーをずっと探していて見つからない夢を見ましたわ。意味とかあるのか?   FF14はパッ […]
  • ついに掃除も手抜きついに掃除も手抜き いよいよ掃除も手抜きですわ。 物を移動させずに絨毯の常に見えてる部分だけを掃除機がけ。特に冬はこたつがあるので大変ですよね。でも冬の方が埃が多い。 […]
  • 読書「ソロモンの偽証」を読んで。ソロモンとは読書「ソロモンの偽証」を読んで。ソロモンとは 素晴らしく面白いんだけど、とにかく長い!宮部みゆき作品です。ひと言でいうと、学校の屋上から同級生が転落死した事件の真相を知りたいと自分達で動き出した中学生 […]
  • Huluは毎回罠に嵌るねHuluは毎回罠に嵌るね 昔の自分の記事でhuluがPCで観られないというのがありました(下で書いたUIの件についてググったらですが) それはHDCP対応(コピー対策をしてあ […]
  • あまった蕎麦も冷凍あまった蕎麦も冷凍 食べきれなかった蕎麦を容器に入れ、自前の冷凍をやってみました。 解凍すると軟らかくなりすぎ感はあるけど、元々安い乾麺だし食べられなくはない。 […]

SNSでもご購読できます。