給付金が入ったよ


例の住民税非課税世帯への給付金が振り込まれてました。ありがたい。すぐ使うぞ。

私、先日は阿佐ヶ谷姉妹を思い出せなくて、荻窪じゃないし高円寺じゃないしとしばらく考えました。

 

それはいいのですが、給付金の使い道です。

ここ数日DTMをやっていると高性能のPCが欲しくなりますが、仕事でもないし常時やってる訳でもないし、そろそろ車検もあるので自然とそちらの補填になってしまうかな。

ただ車は全然使わずにバッテリーの為にたまに乗っていて、維持が面倒なので廃車にしたい位です。

ただ親がいつどうなるか分からんので一応維持してるんだけど。

逆にこの給付金の10万を足して、今のより少しマシな乗りたくなるような車に買い替えてたまに何処かに行こうかとも思ったりしますが、もう出かけたい先も無いんですよね。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 今年も日傘で今年も日傘で わざわざ暑い時間帯に買出しに行ってしまいました。 避暑的な意味では外出は夜の方がいいんだけど、暗くなるとアパートの電気の所で虫が飛び回っていて嫌なの […]
  • メガネによって曇りやすさが違う、他メガネによって曇りやすさが違う、他 冬のマスク装着時のメガネの曇りやすさだけど、今私が使っている二つで曇りやすさが違って困るわ。 もちろん同じ曇り止めを塗ってまして、レンズ大きめのセル […]
  • 数の力だ数の力だ 都会生まれの人は感じないかもしれませんが、例えば大阪とか名古屋とか福岡とか北海道の出身だと数が多いので、地元以外の場所で出会いやすいじゃないですか。 […]
  • 雑記ブログの使い方雑記ブログの使い方 目に入った覚えておきたいものや気になるものを整理し、とりあえず雑記ブログに投稿しておきます。 私は読んだ本や漫画の内容が多いですが、日々のニュースで感じ […]
  • 最近のボツネタいくつか最近のボツネタいくつか セミリタイアというのは、考え方としては「異世界に転生した」と思えばいいかもしれん。 生き方が一般的に推奨されるものと違っても全く構わない世 […]
  • Keep the 「BOTTOM LINE」Keep the 「BOTTOM LINE」 久々にビール飲みました~。 貯金を食いつぶし、自分が徐々に底辺に近づいていくということで、なぜか「REBECCA」の「BOTTOM […]
  • 『亜人』読んだよ。面白かった。10巻まで『亜人』読んだよ。面白かった。10巻まで 気になっていた「亜人」という漫画が無料で3巻まで読めるようになっていたので読みました。その後、TSUTAYAで10巻まで借りて読み終わる。 最新刊は11 […]

SNSでもご購読できます。