給付金が入ったよ


例の住民税非課税世帯への給付金が振り込まれてました。ありがたい。すぐ使うぞ。

私、先日は阿佐ヶ谷姉妹を思い出せなくて、荻窪じゃないし高円寺じゃないしとしばらく考えました。

 

それはいいのですが、給付金の使い道です。

ここ数日DTMをやっていると高性能のPCが欲しくなりますが、仕事でもないし常時やってる訳でもないし、そろそろ車検もあるので自然とそちらの補填になってしまうかな。

ただ車は全然使わずにバッテリーの為にたまに乗っていて、維持が面倒なので廃車にしたい位です。

ただ親がいつどうなるか分からんので一応維持してるんだけど。

逆にこの給付金の10万を足して、今のより少しマシな乗りたくなるような車に買い替えてたまに何処かに行こうかとも思ったりしますが、もう出かけたい先も無いんですよね。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 015「RPG」(DTM Original)015「RPG」(DTM Original) 今回はRPG(Role Playing […]
  • プログラムの仕事があって助かったプログラムの仕事があって助かった もう35年くらいは前なので今の感じの仕事内容とは違うかもだけど、世の中にプログラムを書く仕事があって良かったですよ。 しみじみそういう感じ。それが無 […]
  • 猫のマンガ猫のマンガ ニャンコ先生のいなかっぺ大将、ホワッツマイケル等(二つとも古い!)、猫が出てくる漫画は数あれど、今は猫に転生しているものがあるのでご紹介。 といって […]
  • 松本あるある その2松本あるある その2 松本で「アップル」といったら、 iPhoneやiPadを擁するアップルコンピュータのことでもなく、青森に次ぐ特産のりんごのことでもない。 スーパーマー […]
  • 「田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~」3巻まで「田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~」3巻まで ノベルの方は他にあるみたいですが、コミックのこの章は3巻で完結みたいです。 チートの回復魔法を授けられて異世界に転生したおっさんの話です。シーモア読 […]
  • 動く壁紙「Wallpaper Engine」動く壁紙「Wallpaper Engine」 ちょっと前にモニターを増設した際に、マックのフライングトースターみたいな壁紙(スクリーンセーバーか)があればいいなあと書いたのです。 ググったら幾つ […]
  • No.9「大丈夫の歌」No.9「大丈夫の歌」 9曲目です。Aメロとサビだけで、なんかこういうシンプルなのでいいんじゃないかと思いました。たまにはギターでコードを弾くだけにしようかと思いましたが、あれこ […]

SNSでもご購読できます。