テクノ演歌


DTMで遊んでいて、ヤスタカ氏を聞いていたのでシンセを多用してバキバキな感じにしたかったのです。

ただそうしてあれこれやっていたら、テクノだけど演歌が入ってるんじゃないの?という雰囲気に。

これはテクノ演歌という新ジャンルか?と思った矢先、ググったら「テクノ演歌」なるものは既に存在するようです。

ちょっとだけ聞いてみると、ガチ演歌の演奏がシンセ系になっているものから、ほぼ普通の懐かしめの曲じゃん程度のものまで。要は演歌っぽいものの演奏にシンセ等が入ってテクノ風になっていればいいんですかね。定義は知りませんが。

結構昔からあるみたい。しかし、なんじゃそりゃ。世界は広いぜ。自分が知らないだけで既に何でもあるな。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • オイル交換オイル交換 今日はオイル交換に行ってきました。私自身は車はほぼ使わないのですが、親が免許を返納した時の為にキープしているんですよね。 全く乗らないとバッテリーが […]
  • みんゴル一応のエンディングみんゴル一応のエンディング 最終ランク6のVSキャラを全て撃破し、一応のエンディングまで進んだので個人的な記念に。(ゲームはスペシャルランクで続きます)   […]
  • 雪が降らなくなった雪が降らなくなった 地元松本市の話ですが、しかし今年の冬もほぼ雪が積もらなかったな。降ったとしても数センチ。正直言って冬はとても楽になりましたよね。その代わりに夏の昼間はクソ […]
  • ブログの見た目ブログの見た目 私のブログはトップ部分にかつて石垣島で写した猫の画像を使っていますが、プレーンなデザインのものも多いですよね。 ブログデザインを派手にしないのは、仕 […]
  • 松本市に住むならどのあたりがいいか松本市に住むならどのあたりがいいか 知らない土地のどこに住めばいいかってのは困りますよね。 前向きな移住ならば自分であれこれ調べるかと思いますが、突然の転勤などで急いで決めなきゃならない場 […]
  • また結露かまた結露か 今朝、気温は5℃台。 東側の窓が結露していた。 今月に入って二度目だよ。また窓を拭く日々が始まる。ホセめんどくさ。 対策だけど、どうせほとんど開 […]
  • 簡易水炊き。残りのスープでラーメンを簡易水炊き。残りのスープでラーメンを 寒くておしっこが近いです。「おしっこ近松門左衛門」というのを思いついたのでぐぐったら、既にそういう名前の人がいた。私が思いつくことは既にネットにあるようで […]

SNSでもご購読できます。