コンテンツあり過ぎない?


ひかりTVのエントリープランに加入したので前のひなちょいを見てて、#35くらいまで来たんです。(私はどちらかというとBuddiesですけどね)

流石にちょっと休もうと、アマプラで007スペクターを見てこれは水戸黄門みたいなものなのかなと思い、寄生獣を完結編まで見て人間て…(すごいしダメだし)と思い、GYAOにレ・ミゼラブルがあったのでつい見始めてしまいますた。

もちろん、その途中にマンガを読んだりラジオを聞いたりしますでしょ。音楽を聴きながらゲームをやったりするし。

 

昔から消費しきれない程のコンテンツがあると思うけど、逆にあり過ぎない?

結局、そういうおもしろコンテンツに打ち勝つほどのやりたいことが何かあるのか?っつうことですよ。私には無いし、殆どの人には無い気がするけど。

まあコンテンツなどなくても、特に何か思い立ってやるとかはなかったんだろうな。

別にそれでいいよね。コンテンツを楽しめばいいし、酒は飲めばいいし、恋はすればいいのよね。知らんけど。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 銭湯のサブスク銭湯のサブスク 銭湯のサブスクリプションって地元に無いですかね。月額制のスポーツクラブはそういう用途にも利用出来ると思いますが、ジムのような設備までは要らなくて、サウナが […]
  • ブログが多少速くなったと思いますブログが多少速くなったと思います 私のブログはさくらサーバーで運営していますが、常々アクセスが遅いな~と思っていました。調べたところPHPが原因かもしれない。 どうやらPHPのモジュ […]
  • また結露かまた結露か 今朝、気温は5℃台。 東側の窓が結露していた。 今月に入って二度目だよ。また窓を拭く日々が始まる。ホセめんどくさ。 対策だけど、どうせほとんど開 […]
  • ストーブの置き場所ストーブの置き場所 もうずいぶん前から灯油ファンヒーターを出して使っています。 部屋が狭いわりに物を増やしてしまい、外出時に邪魔なので別の場所に動かしました。 しかししっ […]
  • サブスク時代の弊害サブスク時代の弊害 以前はDVDを300円とか払って借りてきたから、よっぽどのことが無ければ一応つまらなくても最後まで見ることが多かった。 今は定額(しかも低額)のサブ […]
  • レジゴーというのがありましたレジゴーというのがありました 南松本のイオンでレジゴー専用レジというのが新しくあって、他が混んでいるし何だろうと見ていたら、店の人が「お前やってみるか?」というのでやってみた。 […]
  • 「つまらん意地」ほど人生を台無しにするモノはない「つまらん意地」ほど人生を台無しにするモノはない 恥ずかしいからとか、○○な人だと思われるからという理由で、やりたいけどやらずにいることがあると思います。 そういうくだらない意地やプライドが、本当に人生 […]

SNSでもご購読できます。