四年ぶり床屋


札幌から戻って一度も行ってませんでしたが、ついに後ろの方の髪の長さに耐え切れず床屋に行きました。

すっきりしますた。

自分で後ろを切るのは難しいため、どうしても安全策で長めにしていたんですよね。田村正和さんの後ろ髪長いですかではありませんが。

 

シャンプーと顔剃りをすると1,800円くらいの所に行っていて、昔のポイントカードを引っ張り出したら、それは無事使えて、多分値段もほぼ変わらずでした。

入店時はじいさん二人と若者が待っていて、人数的にはギリ待とうかなという範囲。自分の番まで30分くらいは待ったかな。

 

これでまたしばらく自分でカットするフェーズに入るかもですが、ちょっと面倒になってしまったのはあります。そうはいっても外に髪を切りに行くことも面倒レベルは高く、節約というより行くのがちょっと…という面もあったんですよね。

まあ、たまに社会に出て参加してみるという意味合いで、床屋くらいは行くかもしれません。

 

切ってもらう間はマスクを外すので、働いている人は感染症については結構怖いでしょうね。ドアは開けっ放し、消毒もしていたけど、今のやつはもう誰か持っていればやばそうだし。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 心配してくれてありがたいです心配してくれてありがたいです 親戚のおばちゃん、母の姉(私の伯母ですね)から電話があったそうです。何かと思えば、私が九州にいるというのを聞いていて今回の地震で心配してくれたらしい。私が […]
  • 「マチネの終わりに」がかなりよかった「マチネの終わりに」がかなりよかった 「マチネ」というのは音楽会や演劇での昼公演のこと。特にミュージカルの公演でよく使われる。ちなみに夜公演を「ソワレ」という。   出会って惹か […]
  • 家を建てる(ゲーム内で)家を建てる(ゲーム内で) ついにドラクエ10で土地を買って家を建ててしまいました。 ↑ […]
  • エイデン、Switch、ドラクエ10エイデン、Switch、ドラクエ10 今週は真冬なのよ。明日は朝マイナス5度とからしいぜ。昼もあまり温度が上がらず、ファンヒーターの灯油がすぐなくなっちまうよ。 それはいいのですが、ゲー […]
  • 速度制限体験中速度制限体験中 私が実家で使い始めたWiMAXですが、昨日はDMMで購入した叡智な動画と何たらセールで安くなるのを待っていたIRON2というプラグインをダウンロードしたの […]
  • 風呂とイスの話風呂とイスの話 現在住むアパートの風呂はユニットバスですが、今回はいわゆる半畳の升風呂というのか、浴槽が正方形の小さいユニットでなく、そこそこ広さがあるものが付いていまし […]
  • 怠け者の憂鬱怠け者の憂鬱 ブログで移住や旅行やライブネタを書いているので、精力的に色々やってるように見えるかもしれませんが、毎日ものすごくだれてますよ。学生時代みたいなのです。あの […]

SNSでもご購読できます。