PCはモニター二台体制にしました


今までも二台体制にはできたのですが、何故かしてませんでした。(当初はピアノマーベル専用で使ってたからか)

今までモニターの一台はPC専用で、もう一台にはプレステ4とDVDプレイヤーが接続してありました。ですが、今は基本的にはもう一台の方をPCの二台目として稼働させてます。

といってもプレステ等も使うので、HDMIセレクタに追加で繋いだだけですけども。

 

今のアパートだとネットが快調なので動画もPCで見てますし、ゲームもPCが主でPS4はあまり電源を入れなくなっているので、PC用画面が広い方が良いかなと。HDMIセレクタはリモコン付きで、座った状態で切り替えられるタイプで問題無しです。

でも画面(ピクセル数)を広くというよりは、PCの画面上の文字が小さい場合によく見えなくなっているため(DTMの時、フォントとかで大きくできない)、ピクセル数は同じでも大きいモニターに変えたいなというのが、本来はあったのですが…

そういう意味では何が目的で何をやっているんだかわかりませんが、機能的には何も減らさず増えただけなので。

 

何か変なもの写ってないですよね? これこたつテーブルに並べてますが、座ってこれだと圧迫感があるので、実際は一台は主に動画を見る用で少し離して奥に設置してあります。

画面上の文字を大きくという目的なら、テーブル上に置くモニターをもう一回り大きいものにしたい。なのでそのうち買うかも。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Ad○enseの単価がAdMaxと変わらなくなってない?Ad○enseの単価がAdMaxと変わらなくなってない? 以前はだいぶ違っていたのだけど、AdS○nseの単価がかなり下がっているような気がしたので、自分の最近のデータで一クリック当たりの単価を比較してみたら、さ […]
  • (続き)一人で部屋探しとか引っ越しとか全部計画して実行するのツラい(続き)一人で部屋探しとか引っ越しとか全部計画して実行するのツラい 前回からの続きです。 今回の引っ越しは長距離で、日程的な懸念は台風が来て飛行機が数日飛べなければ新居への搬入時に私が立ち会えなくなってしまうこと。 三 […]
  • システムを考えようよシステムを考えようよ ニュース等でたまに見ますが、宅配便とか郵便物などの配達をせずに自宅に隠したりしてしまうことがありますよね。 あれはむしろ真面目な人だから起こることじ […]
  • 真冬の上高地動画が流れて来て真冬の上高地動画が流れて来て Youtubeに真冬の上高地を歩いている動画が流れて来たので昼飯を食べながらボケっと見ていたのですが、心が洗われたようですわw 丁度自分が散歩で一時 […]
  • はぁ、稼ぐ家姫20号?はぁ、稼ぐ家姫20号? 地元の物件情報を見ていると「稼ぐ家姫xx号」というアパートがしょっちゅう出てくる。 多分だけど、大屋が何軒もアパートを持っていて、ガンガン稼いでくれるか […]
  • 仮の詰め物が脆過ぎる仮の詰め物が脆過ぎる 今、歯医者に通ってますが、仮詰めのセメントみたいなやつがポロポロ剥がれて来るのよ。 もちろん詰めた側の歯では食べないように気を付けてはいますが、優し […]
  • おじさんの居場所が必要(特に田舎)おじさんの居場所が必要(特に田舎) 外に出れば通報され、家にいれば引きこもりと言われる。前々から感じていたんだけど、おっさんには居場所がない。 どうすりゃいいのか。おじさんたち。おじさ […]

SNSでもご購読できます。