キーナビゲート機能


DAWのStudio Oneの話なんですが、使うスケール(Cメジャースケールとか)に入っている音階をわかりやすくするために、打ち込みのピアノロールの鍵盤の色を変える(&スケール外は入力出来なくなる)機能があるのを、今更ながら発見しました。

鼻歌メロディだと、適当に入力してから、後で調(キー)は何かというのを調べたりしていたのです。

スケールを意識してやる場合は、下図の様に別トラックにダミーで使う音階の線を引いておいて重ねるということをやっていたんですね。

 

よく見ると赤で丸く囲んだ部分に「スケール」とあり、チェックするとキーを選んで更にメジャーとかマイナーとか選べるようになってるじゃん。何故これに目がいかなかったのか。鍵盤の一部が水色になりました。

すごく初歩の話なのに、単純にこれに気が付かないのですよ。何か難しい機能かと思ってスルーしてしまっていました。俺は恥ずかしい。

ちょっと覚えてないけど、他にもそういうことがあったのよ。まあでも図で見ると、上の重ねた方が分かりやすくもありますよね~~。(チェック中はスケール外の音に打てなくなるので見にくくても問題なし。スケール外の音を使う場合は一時的にチェックを外せば良い)

 

素人の自分が欲しいくらいの機能はもちろん既に実装されているという話なので、一度マニュアルを一通り眺めて、こういう機能があるのねと知っておいた方が無駄なことをしないですむのだなあ。

という話でした。「急がば回れ」を身に染みて実感。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • AdMaxポイントを換金するかAdMaxポイントを換金するか わたしゃブログに広告をあれこれ貼ってます。 通算で一番稼いでないのが多分これ、AdMaxです。前回は一万円になるまで待って交換したのですが、今回から大体 […]
  • 考えることは同じか考えることは同じか 蛍光灯が古くなってきたのか、しばらく前から点きが今イチな状態。なので、もう一本と入れ替えた。 丸い形状のものではなく、台所の真っ直ぐな蛍光灯(直管)が二 […]
  • スポーツクラブでドライヤースポーツクラブでドライヤー 面倒くさいですが、スポーツクラブにお風呂だけ入りに行ってます。 ドライヤーで頭を乾かす時に、ほとんどの人はパンツ以上は装着してますが、たまに全裸で乾 […]
  • 更にモニターを追加更にモニターを追加 こんばんは。チョコクリームが食べたくて食パンに塗って食べてたけど、それよりチョコクリームだけをスプーンですくって食べたほうがいいよね、と思うものです。 […]
  • 免許返納を決心?免許返納を決心? 親の話だけど、いよいよ次の運転免許の更新をしないことを決めたらしい。まだ何か月も先ですが。 そうなると私が買い物や医者に車で送り迎えしないといけない […]
  • マンガ専用端末って欲しいよねマンガ専用端末って欲しいよね 私は今、マンガを読むのはPCのモニターで、椅子に座って読んでいます。(前はこたつでした) 23.8インチのモニターなのでこれが一番大きくて読みやすい […]
  • 食洗機について(メリットとデメリット)食洗機について(メリットとデメリット) 食洗機と書いたけど、もう少し詳しくいうと「食器洗い洗浄機」「食器洗い乾燥機」のことです。 私は食洗機のある家に何度か住みました。延べ10年弱くらい。全部 […]

SNSでもご購読できます。