コップってどうしてます?


コップってどうしてます?

私は、朝に新しい(洗ってある)のを出して、何を飲んでも夜までそのまま。水でゆすいだり指で洗ったりはしますが、その時は洗剤で洗わずに使いまわします。ちゃんと洗剤で洗うのは一日に一度だけ。

飲むのは大体、お茶(緑茶と麦茶)とコーヒーと豆乳くらい。味噌汁も同じコップで飲みますしw 最近は炭酸水も飲むか(ポパポーラ等ではなく炭酸のみのものが好みになった)

 

昔はですね、豆乳の様なくっつきがちなものを飲んだらマメにコップを変えていたのですよ。今じゃ面倒で中が汚れた感じになっても指でキュッキュと洗い流して、そのまま新たな液体を注いで飲んでしまいます。

だらしなくなったとも言えるし、でも良い様にいうと無駄を省いたというか、私の無職生活に最適化されたという事ですね。会社で働いていたって毎回自分のコップを洗剤で洗うわけでもなく、そのままコーヒーを注ぐよね。しょっちゅうコップを変えていた昔が過剰だったのかも。

 

前に書いた洗濯物をたたまなくなったのもそうだし、そもそも昔は洗剤とか無かったんだからと考えるとね。何しろそういう方面に対してはずく(方言)がねえ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 免許返納を決心?免許返納を決心? 親の話だけど、いよいよ次の運転免許の更新をしないことを決めたらしい。まだ何か月も先ですが。 そうなると私が買い物や医者に車で送り迎えしないといけない […]
  • 親はガラホからスマホに親はガラホからスマホに うちの親ですが、この前昔のガラケー型のいわゆるガラホを渡してきたんだけど、慣れてないので最初の暗証番号を入れることが出来ませんでした。 物理的なボタ […]
  • 低消費生活は一般的には批判されますね低消費生活は一般的には批判されますね 仕事は最低限にして低消費で生きるという生活ですが、 ネットの低消費生活関連記事のコメントを見ていたら、「みんなそんなに仕事をしたいのかねえ」という感 […]
  • マンガを読みすぎマンガを読みすぎ 先日購入したトラックボールにはすっかり慣れまして、もうずっと使ってます。 マウスでエイムするようなアクションゲームは厳しいだろうけど、それ以外はまっ […]
  • fireタブレットfireタブレット 私はkindle […]
  • 市の特定健診を受けました市の特定健診を受けました 昨日、市の特定健診を受けてきました。 健康面で心配なのは、夏の間、暑すぎて散歩もできずに家にこもっていたこと。運動が足りていません。ただ、涼しくなった今 […]
  • 心安まる場所探し3。モエレ沼公園心安まる場所探し3。モエレ沼公園 (モエレ山。数カ所から登れるようになっている)   その1、その2と続けてきました心安まる場所を探す旅w その3でございます。 海 […]

SNSでもご購読できます。