後悔シリーズです


実家は借りてる土地に建ててるのだけど、実家の土地を買っておけば良かったのかなあ? 今更ジローだけど、会社員時代に家の事でかなり散財したので、そうするくらいだったら…という話ですが。

今は田舎に数百万で売り出してる一軒家とかあるけど、そういうのよりは実家の方が便利なのだし。

 

昔は結婚して普通にやっていきたかったから、そうすると実家に住むというのは無かったんだよなあ。

普通にやっていきたいという考えがいけなかった。一度精神的なあれでまともにやっていくことが難しいかもと思ったのに、ある程度復活したから欲が出てしまった。やはり困難ではあったのでした。

 

そもそも実家は建物がボロだしもう住めない。建て替えるとしても今みたいにプリンターハウスとか数百万のワンルーム的な小屋を商品として知らなかったし。あと十年早くネットがあれば離婚後に考慮したかもなあ。

ただ町内の事や家の周囲の草むしり等、まともに一人で戸建てに住むのは大変。それに地元にいると制約を受けている感じがして伸び伸びした気分になれないので最終的に移住もしますし。

という事を考えると、やっぱ無しで良かったのかな。

 

しかし貧乏アパート程、人が家にいる率が高くて嫌よね。壁が薄いのにね。あと貧乏人が増えて、安いアパートの家賃が全然安くならない。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ゆでたパスタを冷凍する、その後ゆでたパスタを冷凍する、その後 以前、「茹でたパスタを冷凍しておくってのはどうかな」って思ったこともあり、実際に先日やってみました。 いつもの一人前に加えること三人前くらい。500gの […]
  • 最近の楽な順最近の楽な順 最近、すっかり本を読まなくなってしまって... 時期によって違いますが、近頃は本を読むのは結構パワーがいる感じ。   最近の楽な順 […]
  • 「Full I care,cowards to become miss note」「Full I care,cowards to become miss note」 「川柳少女」という漫画の1巻を読んだよ。 主人公は雪白七々子(15)ちゃんという高校生。文芸部。 彼女はしゃべるのが苦手なので全部川柳で会話す […]
  • 暁月の途中だけど暁月の途中だけど これくらいならネタバレは大丈夫だろと思いますが、暁月の雰囲気など全く何の情報も入れたくない場合は此処でリターンをお願いします。私もまだ途中なので、知ってい […]
  • 昨日何度か揺れたね昨日何度か揺れたね 昨日、岐阜震源とかで私の居所は何度か地震で揺れました。震度はそれほどですが、何度も揺れたりすると、一人では結構ビビりますよね。 ビビったといえば、札 […]
  • 041「No more クソads on the website」041「No more クソads on the website」 趣味の自作41曲目です。歌詞でネタ曲っぽくなってしまいましたが、いにしえのメロディアスなロックのつもり。 https://youtu.be/XzTK […]
  • 『ひとりで死ぬのだって大丈夫』(奥野滋子)を読んでます『ひとりで死ぬのだって大丈夫』(奥野滋子)を読んでます 普通とは異なる人生を選択したセミリタイア関係者なら、一般的にいわれる幸せだけが幸せの形では無いということは知っていると思います。 著者のおじさん […]

SNSでもご購読できます。