後悔シリーズです


実家は借りてる土地に建ててるのだけど、実家の土地を買っておけば良かったのかなあ? 今更ジローだけど、会社員時代に家の事でかなり散財したので、そうするくらいだったら…という話ですが。

今は田舎に数百万で売り出してる一軒家とかあるけど、そういうのよりは実家の方が便利なのだし。

 

昔は結婚して普通にやっていきたかったから、そうすると実家に住むというのは無かったんだよなあ。

普通にやっていきたいという考えがいけなかった。一度精神的なあれでまともにやっていくことが難しいかもと思ったのに、ある程度復活したから欲が出てしまった。やはり困難ではあったのでした。

 

そもそも実家は建物がボロだしもう住めない。建て替えるとしても今みたいにプリンターハウスとか数百万のワンルーム的な小屋を商品として知らなかったし。あと十年早くネットがあれば離婚後に考慮したかもなあ。

ただ町内の事や家の周囲の草むしり等、まともに一人で戸建てに住むのは大変。それに地元にいると制約を受けている感じがして伸び伸びした気分になれないので最終的に移住もしますし。

という事を考えると、やっぱ無しで良かったのかな。

 

しかし貧乏アパート程、人が家にいる率が高くて嫌よね。壁が薄いのにね。あと貧乏人が増えて、安いアパートの家賃が全然安くならない。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ラーメン屋も無くなってたラーメン屋も無くなってた 南松本のイオンですが、前にリンガーハットが撤退してしまったことは書いたのだけど、その時は健在だった武蔵だっけ?ラーメン屋もなくなっていました。 昔は […]
  • あつ~あつ~ 一番近くのスーパーは高く、少し遠くにある安いスーパーまで行きますが、最近は暑すぎて仕方なく一番近くのスーパーで買い物を済ませていた。 買い出しがきつ […]
  • タムタラの墓所をソロでタムタラの墓所をソロで FF14の話です。今日はメインストーリー中の次のダンジョンである「タムタラの墓所」に一人で入ったんですけど、最後のボスが攻略出来ませんでした。 同じ […]
  • FF14、A〇GuardFF14、A〇Guard オンラインゲームのファイナルファンタジー14で、一人プレイでもかなり出来るようにするって話が目に入ったので始めてみました。レベル60位までとか?かなり無料 […]
  • 速度制限体験中速度制限体験中 私が実家で使い始めたWiMAXですが、昨日はDMMで購入した叡智な動画と何たらセールで安くなるのを待っていたIRON2というプラグインをダウンロードしたの […]
  • プラ転、手袋プラ転、手袋 セミリタイアとかの人は、プラ転というと株式等の含み損が無くなってプラスの状態になったことを言うと思う。 だけど、私の場合は、午前中に外気温がマイナス […]
  • 理論武装も免罪符も要らなくなってる理論武装も免罪符も要らなくなってる 退職したての頃はあれこれとセミリタイアや早期退職関連について知りたくて、本や人様のブログを読んでみたりもしました。 自分の立場や考え方を肯定したいと […]

SNSでもご購読できます。