6曲目できた(ほぼラーメン動画なので曲関係なく見てね)


長年生きていると過去の事なんかどうでも良くなるよね。今回は、現在辛いことがあっても時間が経てば大したことではなくなる。

という素晴らしく無責任な歌ですw またノリノリタイプです。

https://youtu.be/tTiZ5z7UToc

完全にもう趣味のあれなので、今回の動画の背景は思い出のラーメンにしました。沢山画像を貼って面倒くさかったので次からはフリーの背景動画とかを使うと思います。

 

今回は実験的にフリーウェアの作曲ツールで作ったメロディを参考にし、後から歌詞を付けてみました。なので初のメロディが先ですね。ツールが出したのをそのままではないですけど。

アレンジはギタージャカジャカにしました。色々と音を入れ過ぎてうるさかったかも。歌詞としては何の捻りもなく酷いけど、直接的な方が思い悩む若者へのメッセージとしては良いかもしれないと思って… お気楽すぎるか。

逆にどうでも良くなってくると本当に何事もどうでもいいので、人生の面白みは無くなりますよね。

 

歌詞がどうも変になってしまうのよ。もう少し比喩とかでぼかして書けばいいのかも。あとシャレオツに作ろうとするのはもう諦めます。毎回は歌詞が思い浮かばないなら、前と似たような歌詞でいいので、それに違うメロディやアレンジを付ける練習をすればいいのかも。

 

反省:
小節の頭始まりばかりにして、弱起とか気にしないでしまった。
勢いでごまかしてしまった感。
楽器の方はいつも人間ぽくしないまま(音の大小とかタイミングとかヒューマナイズ処理を入れる)

 

使用した音色の個人的なメモです。色々あって忘れてしまうので(DAWのファイルを見ればわかるのですが)

ボーカル VOCALOID5のケンとコーラスで巡音ルカです。ほぼ俺が歌っているといってもわからんくらいですよねw
ドラム  KOMPLETE STARTの Drum Kit-Funk Kit
ベース  Ample Bass P Lite II
ギター Unreal instrumentsの Standard Guitar エフェクターはAmpliTube Custom Shop
ピアノ Keyzone Classic
シンセ KOMPLETE STARTのシンセ2種類でCARBON2、SYNTHというやつ?

今回初めてアナログディレイを使ってみました。イコライザーやコンプレッサーは必要なトラックにかけるとのこと。あと全体にリバーブも有効とのこと。これは色々やってみて自分が気に入った音にすればいい(が違いがよくわからない時もあります)のだと思います。

DAWソフトとVOCALOID5以外の楽器の音源は無料版のものを使ってますが、有料版の機能を使いこなせないので十分です。しかし様々な音源が無料で使えるようになっているのは新規参入者には有り難いです。(有料版にアップグレードをさせる為でしょうけど)

 

あと今、AIによる自動作曲が凄いことになってるかも。手助けするプラグインはあるんだけど、ふと知ったサイトは有料ですが著作権的にも大丈夫なものをAI的なものがプロ並みのクオリティでカスタムメイドしてくれるみたい。

趣味でやる分には全く関係ないんだけど、今はあれこれAIで創作してしまうようになってきているので、若い人が職業クリエイター(音楽以外もAIでできるもの全般)を目指すみたいなのはますます厳しいのかもしれません。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • デスクトップ対ノートPCの不毛な争いデスクトップ対ノートPCの不毛な争い 私は先日キーボードを替えた話をしたんだけど、一般的にはそもそもがノートパソコンで十分なのでキーボードとかわざわざ買ったりしないよなあ。 何か作る系の […]
  • ディアウォールディアウォール 「ディアウォール」というのを御存じでしょうか。 ディアウォールというのは「2×4(ツーバイフォー)材」の上下にはめ込んで、天井と床につっぱり棒のように立 […]
  • 賃貸情報賃貸情報 部屋探しのため、札幌の賃貸情報はちょくちょく見ています。安いアパート・マンションはエレベーターが無い建物の4階とか、そういうの多いです。あと1階だと冬は窓 […]
  • スクリーンキーボード(Windows 10)、GIMPスクリーンキーボード(Windows 10)、GIMP パスワードを入力する際に画面に表示されるような、いわゆるソフトウェアキーボードの話です。   新デスクトップに移行してから、机でPCを操 […]
  • 松本の真武咲弥(しんぶさきや)で辛味噌らーめん食べて来たよ松本の真武咲弥(しんぶさきや)で辛味噌らーめん食べて来たよ 札幌の琴似でも訪問した麺匠真武咲弥(しんぶさきや)に、こちら松本でも行って来ました。   今日は役所に転入届を出しに行ってきたのさ。まだ […]
  • 観たアニメ2024 6月(Vivy、幼戦、グリムガル)観たアニメ2024 6月(Vivy、幼戦、グリムガル) 今期の新作じゃなくて既存のアニメです。 12話くらいあるアニメを途中で見なくなる場合ですが、最初の1、2話で合わないと思うものはまあそれでいいですよ […]
  • 学生時代と変わらん学生時代と変わらん 今日なんて、ゲームやって飯食ってまたゲームをやっていた。ふと思いましたよ。これは中退した大学時代と一緒だと。 あの頃はドラクエ1だったけど、今はそれ […]

SNSでもご購読できます。