Kindle(電子)版 or 中古


週に一冊くらいマンガ本を買ってじっくり読もうかと思っていますが、実際はまだ無料の分で済んでしまってます。例えば「進撃の巨人」は以前の30巻近くまで無料の時に読んだから、その術中にハマって続きは買うわ。

そのマンガを購入する場合ですが、Kindle版より中古本の方が安い場合にどちらを買うか考えてしまう。(古いのは大抵そう)

 

Kindle版なら忘れた頃に「こんなのあったな」とダウソロードして読めますが、実際の本だと置き場所に困ってBookOffに持って行ってしまうから。

二度と読まないならもちろん安い方が良いのですが、多分多くの人が読んでいる名作みたいなのしか買わないし、何度か読みたいと思うんですよね。

完結しているものならいいけど、途中のものは話を忘れているからちょっと振り返って読むのはあるじゃないですか。

リアルな本の置き場所がたっぷりあれば問題ないけど、もうリアルなマンガ本って実家にも多分数十冊くらいしか置いてないです。借りたら借りたで、内容を忘れてしまって新刊が出た時にまた借りるとかになるし。

基本は電子版にしたいんだけど、リアル古本の方が安い場合はどうするという悩みでした。(解決はしていないw)

 

あと関係ないけど、DTMでドラムを打ち込んだら次の日に音がしない。見たら使えなくなっていた。ぴえんからのぱおん。つかん、づかん、どづぎゃーん。

そういえば何か英語のメッセージが出ていたのですがスルーしていたのです。それくらいの英語は読めば意味はわかるのですがw、文字が小さくてスルーしたのよ。

「KOMPLETE START」というマルチ音源のやつで、中のドラム音源で一生懸命打ち込んだので、まじショックでした。(別のドラム音源に差し替えれば、キックがC1だとかほぼ同じキーにアサインしてあるのでいいけど)

「START」はフリーな筈なんだけど、と思ったら、何か認証してないだけでした。ダウンロードしてインストールした後に、自分のアカウントにログインして、フリーでもシリアル番号を入れないといけなかった。

それはやったつもりだったのだけど、実際のその工程を踏んでみると、記憶に無いのでやってなかったわ。インストールした時点で、まだシリアルが発行されてなかった気がする。それで後でやろうとして忘れていたのだと思うよ。

ということで無事にドラムの音も出て解決。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ボリュームのガリ音がボリュームのガリ音が パソコンに繋いで使っているオーディオインターフェース。PCで動画を観たり音楽を聴く時、私はその物理的なボリュームで音量を調整しています。 ですが、0 […]
  • Perfume Fes 2017の幕張メッセ2日目に行って来ましたPerfume Fes 2017の幕張メッセ2日目に行って来ました タイトル通り、Perfume Fes […]
  • 暁月の途中だけど暁月の途中だけど これくらいならネタバレは大丈夫だろと思いますが、暁月の雰囲気など全く何の情報も入れたくない場合は此処でリターンをお願いします。私もまだ途中なので、知ってい […]
  • たまには映画たまには映画 しばらくアニメばかり観ていたのに、昨日は久しぶりに映画を2本連続で観ましたよ。 昔少し気になったけどスルーしたものは沢山あるので、U-NEXTに加入 […]
  • 氷晶の聖塔で酔う氷晶の聖塔で酔う ドラクエ10の塔の話です。ぱっと見で見えない床があり、それ自体は良いのですが、コントローラーの操作ミスもあり何度も落ちました。 その塔は登りが螺旋状 […]
  • 琉球音階で琉球音階で 一度特徴ある音階を試してみようと、琉球音階で短いものを作ってみました。色々と遊べますね。   琉球音階というのはドミファソシで構成され、 […]
  • 風呂でこけたり、歯が欠けたり風呂でこけたり、歯が欠けたり 風呂でこけたよ。 掃除していたらつるっとなり、一度は耐えたものの肩までころっといった。頭は上げていて無事でしたが、角で頭を打つようだとかなり危ないと思う […]

SNSでもご購読できます。