ハッカー的親切心


例えば企業のホームページや運営しているシステムのセキュリティホールをたまたま見つけることがあったとします。(無いか)

親切心で伝えても、企業によっては無視するのではないでしょうかね。詳細は知りませんが、一度不正な使用があっても対策をしなかったみたいな話を聞いたので。

 

ならば自分でそのセキュリティホールを突いて世間に認知させた方が早いと思う人も現れるかもしれませんね。知らんけど。

無視されて頭にきて…という方が自然か。

 

具体的な事件がどうこうじゃなく、とにかく何か問題があれば自分は大丈夫なのか確認する手間や時間もかかるのだから、直接的な被害が無くても迷惑がかかっていることは認識して欲しいです。

(しかも確認した時点で大丈夫でも次の瞬間はわからないなんてのは最悪)

人間がすることなので完璧じゃないのは仕方ないし修正していけばいいけど、意図的に放置するのは違う。またユーザーの利便性の為に、ユーザー以外に迷惑をかけるのも違うと思う。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 写真に撮って捨てよう写真に撮って捨てよう 衣替えは面倒だし冬も汗をかくしで、最終的に中に着るTシャツは冬も全部エアリズム的なやつにしたいと思ってます。 でも何年も着てる普通のTシャツがなかな […]
  • 図書館の本は大通カウンターで受け取ることにした図書館の本は大通カウンターで受け取ることにした 現在(ブログの書き始め)、午後8:30ですが、今日はこの時間でも部屋の中は結構暑く、札幌に来て初めて寝苦しい夜になるかもしれません。どうも、酔っぱらいです […]
  • タウンスニーカーでキャッシュレス決済の実証実験タウンスニーカーでキャッシュレス決済の実証実験 久しぶりに松本情報です。タウンスニーカーというのは松本市中心部の周遊バスのこと。そのタウンスニーカーでキャッシュレス決済の実証実験がはじまるとのこと。 […]
  • 034「行き先のない旅」034「行き先のない旅」 また名曲を作ってしまいました。歌詞的に他人が聞いてもあれで、作った本人だけがエモいのだと思うけど。 曲を作るとか大変ロマンティックな私wと思いますが […]
  • 「葬送のフリーレン」3巻まで「葬送のフリーレン」3巻まで わたし、当面の支出に家賃の分が無くなったので、少しマンガ等を買っても良いことにしました。たまにはねということで。   「葬送のフリーレン […]
  • 晩飯が早いのよ晩飯が早いのよ 今日ももう食べ終えてこれを書いてます。夕方の5時くらいには食べてしまう。早いときは4時過ぎたら腹が減って食べてしまうし。 そしてその後は寝るまで食べ […]
  • 無益でおk無益でおk なんか今でも有益なことをしなくてはいけないとか、生産的なことをして社会に貢献しなくてはいけないとか、心の片隅にそういう気持ちがあるね。 呪縛ですね。 […]

SNSでもご購読できます。