4曲目「闇を走る」を公開


あれこれインプットして耳が肥え過ぎて作れなくなるくらいなら、ダサいものを作ってしまった方がマシらしい。ということで、自分が作る経験を経て質が徐々に上がっていくことを期待しつつ作ってみました。

まあ出来たものは色々と違和感がありますが…。ノリは良いです。

https://youtu.be/SPf7a8Lvee0

 

今回はちょっと熱い昔のアニメとかそういう感じかな。ギターソロが昔の昭和歌謡みたい。そういうのが染みついちゃっているかも。

「Official髭男dism」みたいなオシャレなのを作りたいのに、「Unofficial鼻毛チラlism」みたいな感じになってしまいましたw そもそも歌詞が熱いのでオシャレな感じにはならないですね。

しかし、とりあえずダサくないようにするのが今後の目標です。良いと思う曲のコード進行を模倣すればいいかも。

 

今回試したことは下の幾つか。

・ドラムのパターンをパート毎にちょっと変えてみたけど、物理的に叩けないかもしれない。

・前からやろうと思ってやり方がわからなかったのですが、エフェクターでギターを歪ませて、ピッチベンドをいじりチョーキングのような感じにしてみました。下手くそが弾いているみたいになってしまったけど、基本的なやり方は分かった。これが出来るようになっただけでも今回は収穫有かと。

(メモ:Studio Oneで歪ませるエフェクターは「RedlightDist」というのを使用。ストラトやテレキャスター、レスポールなどの音源があるのでそれを使えばよい)

・「Scalar2」というプラグインが凄くて、コードを入れてパターンを指定すると演奏してくれるんですよね。かなりの数のパターンがあるので試しているだけで楽しいのよ。(例えば音が上がっていくアルペジオにして1/16音符でとか、そういう設定がしこたま出来る。)

・先日購入したVOCALOID5エディタに付いてきたこともあり、歌は男性声にしてみました。上手な人は人間が歌っているかように調整してるんだけど、難しいというか今はこれ以上出来ないです。音のアタックやリリースも調整したりしてみたのですが、試してみても効果が謎の設定が多々ある。マニュアルは読んだつもりですが。今回の声は高音のサ行の発音に違和感があります。

 

私は歌詞をあまり覚えないメロディ派なので、歌詞は適当に韻を踏むみたいな感じで作ってしまってます。でもやはりじわっと来るのは歌詞に負う部分が多いし、もうちょっと歌詞も真面目に考えてみようかなと反省してます。

それならラップやセリフのパートを入れたいんだけど、上手く話す感じにならず、作り方がわかりませんでした(涙)

歌詞というものは難しく非常に適当になってしまってます。

もちろん才能や伝えたいことみたいなものは別としても、適当な歌詞でも単純に文字数が難しい。なので別に今のJ-Popに合わせなくてもいいのだし、1番とか2番とかそういう区切りは要らないのではないかと思いました。

 

実は4曲目になる筈でお蔵入りさせた曲があったのですが、その時はコード先行を試してみました。ネットに有ったコード進行をそのまま持ってきてメロを乗せる試み。明るい曲を作ってみようとしたのですが、しかしメロディが非常にダサくなってしまいました。

今回は1曲目と同じでコードを考えずに適当にメロディを作り、全部作ってから「メロダイン」というStudioOneに簡易版が付属しているプラグインでコードを解析。ですが全然しっくりこないので一から自分でやり直しました。

(構成音を調べたら多分ですがGマイナースケールになっていて、そのダイアトニックコードを参考にして中から選びました。とりあえず3和音の7個のコード中から選べばいいです。Wikipediaによると、Gマイナースケール(ト短調)ならGm Am-5 B♭aug Cm D E♭ F♯m-5の中から。しっくりくるのがある)

 

リズムも重要だとわかってきましたが、カッコいいリズムにできない気がする。特に歌詞があると。

次はもう少し新しい感じにしたい。ダサくならないように作るにはどうすればいいのか。オシャレなコード? まあ歌詞も洒落ないと全体的にオシャレにならないですよね。

 

でもこれ、いいものが出来る出来ないは別として、作っていて何がいいかと言うと、ずっと鼻歌を歌っているようなものじゃないですか。なので始めてしまうと常に気分がノッた状態でいるのが良いです。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 今日は一日中マンガ今日は一日中マンガ マンガの「働かないふたり」ですが、今月のBOOK […]
  • バイエルは35番までバイエルは35番まで 日によってやったりやらなかったりでのんびりペースですが、現在は35番まで来ました。ここら辺は難しいのはなかった。 26番くらいから、左右の偶数指 […]
  • 会話が出来るまでに回復してきて少しほっとしてます会話が出来るまでに回復してきて少しほっとしてます 母の入院の件です。 まだ話し方や内容が微妙ですが、ある程度会話が出来るようになって少し安心しました。自分が忘れないためにも経過をメモしておきます。 2 […]
  • 結婚したがらない男の見分け方結婚したがらない男の見分け方 「超ソロ社会『独身大国・日本』の衝撃」を読んでいますが、男女共にソロの割合は増えつつあるようです。 好んでソロならいいのですが、女性で結婚を望む場合、結 […]
  • サブスク見直しサブスク見直し FF14をメインに過ごしていて動画を見る比率が下がりました。これはメインのストーリーが終わるまで続くかも。 FFもその時の気分で数か月休んだりはする […]
  • ショートカットキーを使おうよ俺ショートカットキーを使おうよ俺 Youtubeって話し方がとても遅い動画がありますよね。今まで毎回マウスで設定から再生速度を選んでたのだけど、また次の動画で戻さなきゃいけないじゃん。 […]
  • 今日の松本 vol.4今日の松本 vol.4 松本の何でもない日常の風景をUpするシリーズです。   あがたの森公園の裏というか東側から見たところ。 近くには高校野球で有名な松商学園や […]

SNSでもご購読できます。