今日は一日中マンガ


マンガの「働かないふたり」ですが、今月のBOOK WALKERの読み放題に投入されていたので、読める部分の15巻までがっつり読みましたわ。

2巻までは確実に何度か読んでいたと思うので、今日は3巻からですが。

これは「働かないの-れんげ荘物語」と同様に無職のバイブル的存在ですもんね。

しかしもう28巻まで出てるのね。同じ巻でも覚えている部分と全く記憶にない部分があるので記憶って変なもんだよね。

 

読み放題はデスマから始まるやつ14巻まで、塔の管理をしてみよう15巻までと、期間限定だけどとっかえひっかえ読めるようになっていてかなり私にはいいかも。(そもそも読み放題に入らなくてもどのサイトも無料で読めるものはありますが)

たまに今日のように一日中読んでしまう日があるのよ。まあそれもいい日ですよ。今日は風が強くて外に出る気がしなかったですし。

しかし働いている頃はマンガ喫茶(今はネットカフェか)でがっつり読むような休日もあったけど、それもしなくなってしまったし、買い物散歩以外は全然外に行かないな。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 観たアニメ2025冬期 1-3月観たアニメ2025冬期 1-3月 冬期に最後まで見たものをメモ。どうでもいい話ですが、U-NEXT配信のドラマを見終わりまして、しばらくDTMやゲーム方面をやろうというのもあり、安価なDM […]
  • ゲーム機決定ボタン問題ゲーム機決定ボタン問題 スプラ3とグランツーリスモ7を続けてやると、決定ボタンの位置の違いでやり始めに少し混乱するよ。 基本的には任天堂Switchは右ボタン(A)、Pla […]
  • ドラクエ10は結構ハマってきたドラクエ10は結構ハマってきた ドラクエ10には結構ハマってきましたよ。 最初に着いた(鉄道に乗る前の)自分の所の街の「知恵の眠る遺跡」でやられまくり、先に他の街(グレン城下町)に行っ […]
  • 上げ底の弁当は企業努力なのか上げ底の弁当は企業努力なのか コンビニやスーパーとかで売ってる弁当の話。 私は大食いではないので見た目より弁当のご飯が少なく感じても構わないのですが(とかいいつつ、これ書いてるっ […]
  • 台風21号の影響が台風21号の影響が うちの近所でも台風21号の影響がありました。 中央図書館でなく、小さなあがたの森という支所の図書館の話で、「電気及び電話の引込み用の電柱と高電圧設備 […]
  • ぼったくるぼったくる 昔、日本人って海外でぼったくられてたけど、これからは日本人が外国人観光客をぼったくるようになるのかね。 貧すれば鈍するし、そういう国になっていく気が […]
  • マンガ『それでも僕らはヤってない』1巻。据え膳を食わないんだよなマンガ『それでも僕らはヤってない』1巻。据え膳を食わないんだよな 人間関係の機微を描いたマンガの気がする。とりあえず1巻だけ。   30歳直前で、童貞・処女をこじらせている面倒くさい人たちばかりが出 […]

SNSでもご購読できます。