この際、BI実験して欲しい


このタイミングでしばらくベーシックインカムの実験をするというのは無いのかな。

感染で生産や供給の方も心配なので、通常よりインフレとか買い占めとかの問題はあるかもしれませんが。

 

ベーシックインカムがあれば嫌な仕事はする必要がない。

それは権力側にいる人たちにとっては、身を粉にしてブラック的に自分らのために働いてくれる人がいなくなるということなので、それが怖いんだろう。

ただベーシックインカムがあっても、社会を維持するために当番制での労働などは現段階では必要ですよね。ロボットが全てやってくれるようになるまで。

 

あと、自分の意志で会社に行かなかったり、学校に行かなかったりしてもいいのに(逮捕されるわけではないし、困窮したら生活保護などの制度はある)、他人に決めてもらおうとする人は多いよね。

単純に自分で責任を取りたくないし、人と同じでないと不安なのよね。自分のことは自分で決めても良さそうなものですが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 玄米混ぜ玄米混ぜ 前に玄米を(安くなるので)定期便にしたと書いたけど、あれから白米と玄米を混ぜて何度か炊きました。 繊維、ビタミンの摂取が少しでも増えればということで […]
  • 『統計学が最強の学問である』読み始めてみたよ~『統計学が最強の学問である』読み始めてみたよ~ 読み始めただけです。ちょっとだけ。 時給800円でアルバイトする若者が仕事をサボることは叱るくせに、時給換算でその何倍もの人件費を支払われて […]
  • やっと「サピエンス全史」(ユヴァル・ノア・ハラリ)を借りられたので読んでるやっと「サピエンス全史」(ユヴァル・ノア・ハラリ)を借りられたので読んでる 人類の発展をおさらいし考察するような本で、似たような系統ではジャレド・ダイアモンド氏の「銃・病原菌・鉄」を読みました。 化石資料をDNA解析することで様 […]
  • 生成AIについて生成AIについて DTMで歌詞を考える時に、先ず適当なテーマをAIに伝えてたたき台を出力してもらい、それを参考にしてみようかなと思ったりします。 やってみると、AIは […]
  • 何かにドはまりしたい何かにドはまりしたい 自分の場合、軽くはハマるけど何十年もそれをやり続けられるようなものとは出会ったことがなく、半端にしかハマらないんですよね。なので何かにドはまりしたいなあと […]
  • Loopcloudを試用開始Loopcloudを試用開始 何かキャンペーンでもやっているのかLoopcloudの動画が目に入って来たので乗ってみましたよ。   LoopcloudというのはDTM […]
  • 帰省:新宿から成田空港まで安く行くにはどうするか帰省:新宿から成田空港まで安く行くにはどうするか そろそろ帰省中の松本から札幌に戻りますが、大概飛行機を利用しますよ。 私はセントレア、成田のどちらかを格安航空のLCC料金など見比べて選んでます。(お金 […]

SNSでもご購読できます。