この際、BI実験して欲しい


このタイミングでしばらくベーシックインカムの実験をするというのは無いのかな。

感染で生産や供給の方も心配なので、通常よりインフレとか買い占めとかの問題はあるかもしれませんが。

 

ベーシックインカムがあれば嫌な仕事はする必要がない。

それは権力側にいる人たちにとっては、身を粉にしてブラック的に自分らのために働いてくれる人がいなくなるということなので、それが怖いんだろう。

ただベーシックインカムがあっても、社会を維持するために当番制での労働などは現段階では必要ですよね。ロボットが全てやってくれるようになるまで。

 

あと、自分の意志で会社に行かなかったり、学校に行かなかったりしてもいいのに(逮捕されるわけではないし、困窮したら生活保護などの制度はある)、他人に決めてもらおうとする人は多いよね。

単純に自分で責任を取りたくないし、人と同じでないと不安なのよね。自分のことは自分で決めても良さそうなものですが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • リタイア前後での変化リタイア前後での変化 以下は完全に私の場合ですよ。人によって違う部分もあれば、リタイア人の傾向で似てる部分があるかもしれない。重要なことを書いてないかもしれませんが。 & […]
  • 「Future Pop」Blu-ray来ました「Future Pop」Blu-ray来ました 横浜アリーナでの公演を収録したらしいですね。 このツアーの初日、長野ビッグハットでの公演に行きまして、スタートから怒濤の何曲もの休憩なしの連続で、体力大 […]
  • 猫に対する欲望猫に対する欲望 猫が出てくる映像を見るのは、裸の女性が出てくる映像を見るのと一緒なのだ。猫が出てくるテレビ番組、例えば「生き物にサンキュー」を観ると、猫に触りたい欲望が溜 […]
  • Amazonプライムビデオで『ヒトリシズカ』Amazonプライムビデオで『ヒトリシズカ』 『ヒトリシズカ』で主演は夏帆ちゃん。Amazonプライムビデオで観ましたよ〜ん。 全6話なので比較的気軽に観られます。 […]
  • 再度MVを作ってみました「夜の深さを知る今」再度MVを作ってみました「夜の深さを知る今」 当初、文字が動くMusic […]
  • マンガ『もぐささん』一巻を読んで、いいかもと思うマンガ『もぐささん』一巻を読んで、いいかもと思う 食堂の息子「小口」君。ある日店の手伝いをしていると同級生の「百草みのり」がやってきた。 普段の大人しそうな百草さんとは別人のように「バグダンから揚げ定食 […]
  • シャキった頃には忘れてるシャキった頃には忘れてる FF14の話ですが、コンテンツファインダーといって他人とマッチングしてID(ダンジョン等)に行くという遊び方があります。 今までのタンク役だと、その […]

SNSでもご購読できます。