「ワールドトリガー」アニメで


アニメで12話まで観ました(現時点でアマプラで73話まであるようです)

 

ある日、三門市に異次元からのゲートが開き、ネイバーと呼ばれる侵略者がやってきた。そこにボーダーという組織が登場し、ネイバーと対抗するようになる。

ボーダーC級隊員の「三雲」は、ネイバーを名乗る転校生「空閑(くが)」と仲良くなる。空閑は亡くなった父から「知り合いがボーダーにいるから日本に行け」と言われていて、それがこちらの世界に来た理由らしい。

 

三雲は空閑にピンチを救われ、更に空閑からネイバーのことを聞き色々と知るようになる。空閑の話によると、我々がネイバーと呼んでいるものはネイバーが作成したトリオン兵とのこと。

そしてネイバー(トリオン兵)を引き寄せやすい「千佳(三雲からするとお世話になった人の妹)」のことを空閑に相談しようとする。

 

そのさなか、空閑がネイバーだということがバレてしまいボーダーに狙われるが、かつて三雲を救ってくれたボーダーS級隊員の迅悠一が空閑や三雲に好意的で…

という感じかな。

 

今のところ面白くて続きが非常に気になってしまいます。動かずにいると健康的にあれなので、観ても一日5、6話までにしておこうと思いますが。

 

少年ジャンプ
https://www.shonenjump.com/p/sp/1810/worldtrigger/

原作の方は連載再開ということで20巻までが既刊。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ワールドトリガー2ndワールドトリガー2nd いやー、昨日4話まで観て、ブログを書いてからまた最後の12話まで一気見をしてしまいました。 前のシーズンは面白いながらも少し冗長な部分も感じたんです […]
  • もう夏の快適さだけで永住は決定だなもう夏の快適さだけで永住は決定だな 札幌は5月~10月までの半年は快適に過ごせます。と思います。前回は10月に旅行に来たけど、10月だとまだそれ程寒くもないので半年間はかなり快適に暮らせると […]
  • 動画ってさ動画ってさ なにか素人さんの動画ってさ、発見して面白いなあ幾つか見てみようかなあと思っていると、しばらくお休みしますの報告が出たりするよね。 もう新しいのは追加 […]
  • 離れている時の連絡はどうすればいいのかなあ離れている時の連絡はどうすればいいのかなあ 昨晩、脳天気なことを書いてアップしていたら地震で被害が出ていました。こういう時って一人だと恐いんですよね。私は今実家なので古い建物という意味では実家にいる […]
  • Fireタブレットはいちばん安いやつで快適だったFireタブレットはいちばん安いやつで快適だった Fireタブレットの一番安いやつ(プライム会員は4,980円の時)を買って使っていますが動作が速くて快適です。Fire タブレット […]
  • 札幌の部屋はキープしたいが札幌の部屋はキープしたいが 今日は風があって外は寒かったのですが、私、雪道歩くの楽しいですわ(笑) 週二度三度は隣駅まで往復3kmくらい歩いてますが、やっぱり外に出ると気分は違います […]
  • 実はもうこたつを作った。そして一旦片付けたw実はもうこたつを作った。そして一旦片付けたw 稚内の峠だかで初雪ということで、そろそろこたつを作ろうかなと、こたつ掛け布団を買ってきました。こたつテーブルは引っ越してきたときに夏も使えるやつを用意しま […]

SNSでもご購読できます。