おぺきゅろん


どうもコップが見当たらないと思って狭い家の中を何周も探したが見つけらけず。ふとみると電子レンジの中に入っていました。これはあるあるなんだろうな。

 

TSUTAYAでCDを借りる時、毎回セルフレジを失敗する。何故そんな間違いをするのかという間違いをしてしまうが、横で店員に見られているので恥ずかしい。

おまけで付いてくるPrime Musicしか使えないのでアレだけど、本当は動画のように配信で聴けばいいのでCDなど借りる必要はなくなったのだよね(Tポイントがなきゃ借りませんが)

借りるのが半年に一度とかなので忘れていることもあるけど、でもあそこのセルフレジ構成にはすっといかない何かがあると思う。

 

まあ、全体的に私の頭が呆けておかしくなってきているのはありそう。ブログを書くくらいじゃボケは止められない。

50歳を越えて、自分が段々情けなくなっていく感はあるよね。数年前から何か失敗が増えた気がするよ。今日も鍋的なものを作っていてお玉を床に落としたし。

 

あとスマホアプリの会員カードなんだが、たまにしか使わないので使う時に再ログインが必要になっていることが多い。今回はブラウザが記憶していたからいいけれど、本屋のはログインできなかった。

なんとかペイは全くノータッチだし、これから世の中に付いていけなくなることが増えてくるのだろうな。非常に楽しみだ。びっくりするほどユートピア。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • FINAL FANTASY 15ベンチマークFINAL FANTASY 15ベンチマーク 私の新PCは、新とはいえ現在のCPU界隈的にはむしろ遅めの方なんだけど、PCを新しくするとベンチマークをやってみたくなるのでやってみた。 FF15( […]
  • もう一つの移住したい理由もう一つの移住したい理由 移住したい理由とかをブログに書いたりしてますが、それは後付けで本当は理由なんてないのかもしれません。ただどこか別の場所に行きたいという気持ちがあるだけなの […]
  • 高齢者が学ぶモチベは何だ高齢者が学ぶモチベは何だ 例えば年食ってもう海外なんて行かないのに外国語を学ぶかということ。 もちろんまだ外国に行くつもりよとか、海外ドラマを現地語で見たい、等のような目的が […]
  • ついに『銀河英雄伝説』(黎明篇)を読み始めましたついに『銀河英雄伝説』(黎明篇)を読み始めました かねてより読みたいリストに入れてあった小説です。 時代は西暦2801年。銀河連邦が成立し、宇宙暦1年と改元されました。 そして同じような時代が続くと停 […]
  • 台風21号の影響が台風21号の影響が うちの近所でも台風21号の影響がありました。 中央図書館でなく、小さなあがたの森という支所の図書館の話で、「電気及び電話の引込み用の電柱と高電圧設備 […]
  • 9/21(水) Perfume DAY SPECIAL RADIO PROGRAM Perfumeの「COSMIC EXPLORER」ツアーDome […]
  • 速度制限体験中速度制限体験中 私が実家で使い始めたWiMAXですが、昨日はDMMで購入した叡智な動画と何たらセールで安くなるのを待っていたIRON2というプラグインをダウンロードしたの […]

SNSでもご購読できます。