Simply Pianoアプリがアップデートされていた


引っ越し後、久々に電子キーボード練習環境を構築したよん。練習のためのiPadアプリを起動すると、アプリのアップデート情報が来ていた。

アップデートしてみると、どうやら曲練習のベータ版が入った部分が新しくなっているようです。

 

課題をクリアしていくと練習用の曲とは別にアプリから楽譜をもらえるのですが、どうも楽譜をもらった曲も今までアプリ内の課題曲でやっていたのと同様に練習できる機能な気がする。(前は楽譜を表示する機能だけだった)

どういうものかというと、フレーズ毎の練習や一曲を通しての練習で、先ずは楽譜でフレーズを確認するステップ、そして次は譜面がスクロールし、それに合わせて鍵盤を叩いていくというもの。

他は、基本的なことだけど先ずは曲を聴いてどんなメロディか知る機能とかがあります。(これはアプリ内の練習は一曲を通して聴く機能が無い気がするけど)

もらった譜面の曲は、同じ曲でも「ESS:essential」「INT:intermediate」「PRE:pre advanced」と段階に分かれていたりします。難しい方が音がゴージャスになりますが。

 

あと、このアプリについては以前よりフリーズすることがあると書いてきましたが、アップデートでどの程度改善されているか気になります。

まだ更新後は少ししか使っていないので分かりませんが、フリーズが発生すると再起動に数分間待たされていたので上手い具合に改良されているといいよね。

 

私の進み具合の方は、しばらく引っ越しでやらなかったことがあり、ソリストコースの基礎3まで終わったところです。引っ越し前にそこまで進んでいたのですが引っ越しでさぼりがちに…。

コード弾きの方も以前のままですね。ちょっとやってみたのですが忘れて逆戻りしてしまってますorz。

 

とにかく基礎3まで進んだのですが、それによってまた練習曲(上に書いた楽譜のとはまた別)がどばっと追加されたのでしばらくそちらを練習して覚えた事を定着させたいです。

基礎2の方は練習曲をすべてコンプリートしたつもりでいましたが、そっちも手をつけていない曲が幾つか増えているようで、戻ってやってみると意外とムズかった。

この曲たちが知らないものが結構あり…、聴けばわかるものも多いのですが、日本の慣れ親しんだ曲でもっとモチベーションを上げてやりたいのに。

 

エレキギターもやりたいんだけどなあ。

PS3をアパートの方に持ってきたので久しぶりにRockSmithを起動してみようかなとも思うけど。

隣がいるかいないかわからないくらいなのだけど、まあ生音とはいえ少しでも音が出るものは止めておいてしばらくはキーボードの方で遊ぼうかなという感じ。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ワクチン一度目ワクチン一度目 自分用の記録として書いておくけど、 8/18にコロナワクチンの一度目を接種。松本市のやつでファイザーです。会社の検診とかを受けていた病院で。 次の […]
  • リタイア前後での変化リタイア前後での変化 以下は完全に私の場合ですよ。人によって違う部分もあれば、リタイア人の傾向で似てる部分があるかもしれない。重要なことを書いてないかもしれませんが。 & […]
  • しかしギター練習ができなくてあれだなあ。しかしギター練習ができなくてあれだなあ。 まあ、隣の人が日中は仕事に行っていないつもりだったんです。だから外に聞こえない程度の音なら出せると。現に先月は昼は隣人の車がなかったのよ。 それが5月連 […]
  • レベルレも怖くなってきましたわレベルレも怖くなってきましたわ FF14の話です。経験値が沢山もらえるのでランダムで今入れるダンジョンに行くというレベリングルーレットという機能があります。 この前までは結構初期の […]
  • 今日の靴下今日の靴下 靴下に穴が空いているから洗濯してキレイにしてからどこかを拭き掃除して捨てよう、と思って洗濯機に入れる。 そんなことは忘れていて、また穴の空いた同じ靴 […]
  • ピアノマーベルは復習期間ピアノマーベルは復習期間 最近のゲームが3D酔いして遊ぶのが困難なので、その代わりにピアノマーベルをやってる感がある。かといって昔の2DのRPGをやるのもなあ...だし。 ピ […]
  • 買い物は失敗するものだ買い物は失敗するものだ 今朝は室温が13度だったのでストーブをつけました。灯油とか昨日準備したので少し試運転はしてみましたが。 その前にアパートのエアコンを暖房にしてみたけ […]

SNSでもご購読できます。