Simply Pianoアプリがアップデートされていた


引っ越し後、久々に電子キーボード練習環境を構築したよん。練習のためのiPadアプリを起動すると、アプリのアップデート情報が来ていた。

アップデートしてみると、どうやら曲練習のベータ版が入った部分が新しくなっているようです。

 

課題をクリアしていくと練習用の曲とは別にアプリから楽譜をもらえるのですが、どうも楽譜をもらった曲も今までアプリ内の課題曲でやっていたのと同様に練習できる機能な気がする。(前は楽譜を表示する機能だけだった)

どういうものかというと、フレーズ毎の練習や一曲を通しての練習で、先ずは楽譜でフレーズを確認するステップ、そして次は譜面がスクロールし、それに合わせて鍵盤を叩いていくというもの。

他は、基本的なことだけど先ずは曲を聴いてどんなメロディか知る機能とかがあります。(これはアプリ内の練習は一曲を通して聴く機能が無い気がするけど)

もらった譜面の曲は、同じ曲でも「ESS:essential」「INT:intermediate」「PRE:pre advanced」と段階に分かれていたりします。難しい方が音がゴージャスになりますが。

 

あと、このアプリについては以前よりフリーズすることがあると書いてきましたが、アップデートでどの程度改善されているか気になります。

まだ更新後は少ししか使っていないので分かりませんが、フリーズが発生すると再起動に数分間待たされていたので上手い具合に改良されているといいよね。

 

私の進み具合の方は、しばらく引っ越しでやらなかったことがあり、ソリストコースの基礎3まで終わったところです。引っ越し前にそこまで進んでいたのですが引っ越しでさぼりがちに…。

コード弾きの方も以前のままですね。ちょっとやってみたのですが忘れて逆戻りしてしまってますorz。

 

とにかく基礎3まで進んだのですが、それによってまた練習曲(上に書いた楽譜のとはまた別)がどばっと追加されたのでしばらくそちらを練習して覚えた事を定着させたいです。

基礎2の方は練習曲をすべてコンプリートしたつもりでいましたが、そっちも手をつけていない曲が幾つか増えているようで、戻ってやってみると意外とムズかった。

この曲たちが知らないものが結構あり…、聴けばわかるものも多いのですが、日本の慣れ親しんだ曲でもっとモチベーションを上げてやりたいのに。

 

エレキギターもやりたいんだけどなあ。

PS3をアパートの方に持ってきたので久しぶりにRockSmithを起動してみようかなとも思うけど。

隣がいるかいないかわからないくらいなのだけど、まあ生音とはいえ少しでも音が出るものは止めておいてしばらくはキーボードの方で遊ぼうかなという感じ。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • また連休かと思ってしまうまた連休かと思ってしまう 申し訳ないけど、無職の日々を過ごしていると、連休は「また連休か」と思ってしまう。 地方都市とはいえ連休はスーパーや道路が混雑するからだ。 混雑して […]
  • 何冊もの自己啓発本を読んで何冊もの自己啓発本を読んで 自己啓発本が好きで今まで結構読んでいたんですけど、結局、印象に残ったことは一つ。 「やりたいことあれば今すぐに始めなさい」ということ。 やるかやら […]
  • 性格診断は面白いですよね性格診断は面白いですよね 旧ツイッターを見ると世の中には本当に色々な意見の人がいるようで、特に災害時とかは合理的意見と感情的意見で分かれるよね。 私は感情はあるんだけど結構冷 […]
  • Ad○enseの単価がAdMaxと変わらなくなってない?Ad○enseの単価がAdMaxと変わらなくなってない? 以前はだいぶ違っていたのだけど、AdS○nseの単価がかなり下がっているような気がしたので、自分の最近のデータで一クリック当たりの単価を比較してみたら、さ […]
  • 会社の冷房温度設定の合わなさも辛かった会社の冷房温度設定の合わなさも辛かった さわやか信州というのはウソだろ!というような気温で、一昨日からついにエアコンを発動しました。11時頃から夕方くらいの時間帯だけですけども。 夜間気温が下 […]
  • 数の力だ数の力だ 都会生まれの人は感じないかもしれませんが、例えば大阪とか名古屋とか福岡とか北海道の出身だと数が多いので、地元以外の場所で出会いやすいじゃないですか。 […]
  • マンガ『給食の時間です。』 1巻。小学生が給食を通して触れあい、心が成長していくいい話マンガ『給食の時間です。』 1巻。小学生が給食を通して触れあい、心が成長していくいい話 メインの佐野君はクラス替えで友達と離れてしまった。新しいクラスでは給食も一人で食べている。 隣の席の岩本さんは、とても食べっぷりがいい女の子。なんとなく […]

SNSでもご購読できます。