「トラペジウム」感想


乃木坂の高山一美作の小説です。最近坂道全般にハマってるんでこれも読んでしまった。意外と読めましたよ。

 

トラペジウムはラテン語で台形という意味だそうです。

登場する四人の個性や関係性がそれぞれ平行でないというイメージからかな。オリオン大星雲中心部の星生成領域にある散開星団ともあるからそっちの方かも。

 

内容はというと、主人公は東(あずま)ゆう。

東西南北にある高校から女子高生をスカウト?しアイドルグループを作ろうという設定で、なんとなく玉を集めるドラゴンボールチックでつかみは面白いです。

南へ、西へと怪しまれながらも高校に出向き仲間を集め、北はどうしようと悩んでいたところに小学校時代の同級生が声をかけてきた。

 

西テクノ高専へスカウトに赴いた際、ターゲットがロボット研究会の女の子だからってC++とかJavaとかの単語が出てきて、C++プログラマとしては胸熱ですw オブジェクト指向まで書いてるし”アメージング”ですな。

主人公の東は自分の夢のために戦略を練って奔走するが、ちょっと人でなしになっていて、というような話でした。

アイドルになった時のため、過去が露見しないようにSNSはやらなかったが、それ故に実際SNSを始める必要が出てくると人を惹きつけるようなテクニックを備えていなかったというのがなんとも皮肉。

 

東は自分の夢のために友達を巻き込んでしまったが、誰もがアイドルになりたいわけではないし… まあそこで人間的に成長して最後はまた頑張るという。

全体的に不要な脚色(脱線)がないというか、展開が早いので飽きずに読めました。

-<「本の感想など」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 雑記ブログの使い方雑記ブログの使い方 目に入った覚えておきたいものや気になるものを整理し、とりあえず雑記ブログに投稿しておきます。 私は読んだ本や漫画の内容が多いですが、日々のニュースで感じ […]
  • 脱テレビ脱テレビ 目的は脱受信料なのですが、当面はテレビチューナーが無ければいいってことですよね。 今はTVerやGYAOという配信サイトがあるので、もし民放が見たけ […]
  • ラーメン@札幌が幾つか溜まったのでご紹介の投稿ラーメン@札幌が幾つか溜まったのでご紹介の投稿 ブログの運営ポリシーが定まらないので、ラーメン記事はこのブログと札幌移住日記の両方に投稿してます。基本、札幌移住日記には食い物関連を全て投稿しようと思って […]
  • はぁ、稼ぐ家姫20号?はぁ、稼ぐ家姫20号? 地元の物件情報を見ていると「稼ぐ家姫xx号」というアパートがしょっちゅう出てくる。 多分だけど、大屋が何軒もアパートを持っていて、ガンガン稼いでくれるか […]
  • 本体BANというのがあるのか本体BANというのがあるのか いやー、陽気が暖か過ぎますね。昨日今日と半袖で散歩して丁度良いくらい。私のいる所は明日は寒そうですが。 気候の変化が激しい事もあると思いますが、どこ […]
  • ナイト、マイチョコボナイト、マイチョコボ FF14ですが、やっとマイチョコボに乗れるようになりましたよ。ただ自分で操作しないといけないので、今までの勝手に運んでくれるポーターの方が楽よね。乗る場所 […]
  • 「ブルーピリオド」「ブルーピリオド」 漫画で「ブルーピリオド」を11巻まで大人買いして読みました。美術もので熱い話ですわ。スポ根ですわ。(スポじゃない) たまにはマンガにもお金を落とすか […]

SNSでもご購読できます。