本体BANというのがあるのか


いやー、陽気が暖か過ぎますね。昨日今日と半袖で散歩して丁度良いくらい。私のいる所は明日は寒そうですが。

気候の変化が激しい事もあると思いますが、どこか病気してるとかじゃ無くても全体的に調子がイマイチです。年を取ってくると色々と出来ないよ。

 

前回書き忘れたのですが、ゲーム機は中古で買うと本体がBANされている危険性があるんですね。最近知ったわ。

何らかの悪事を働いたアカウント、IDの本体がネット接続不可になったりオンラインのマルチプレイが出来なくなるそうで、インストールされているゲームをオフラインで遊べたとしても、今時ネットに接続出来ないと厳しいよね。

BANの段階や程度によるでしょうけど、過去に買ったゲームがダウンロード不可になったりもあるようだし。

車だとメーカーの認定中古があったりするが、ゲーム機もそんなような事を言ってなかったけ。

 

別の話で、ゲームもそうですが色んなエンタメの紹介動画を見ていると、世間(どこの?)で言われる「これ面白い」が自分に当てはまるわけでは無いよなあ。

本当は自分であれこれ手を出せると良いんだけど、時間もお金も限られているから物理的に無理ですし。おすし。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • SSDが足りなくなるSSDが足りなくなる 今のパソコンですが、Cドライブは500GBあります。これがまだある程度は残ってはいるのだけど、ちょっと前にDTMのセールで買ったやつをインストールしようと […]
  • ゲーム・オブ・スローンズ途中ゲーム・オブ・スローンズ途中 日本はエンタメ大国なのでここ20年くらいわざわざ米国のドラマを見る機会が無かったなと。30代の頃はスカパーに加入してよく見ていましたが。x-fileとかの […]
  • 『島はぼくらと』(辻村深月)感想『島はぼくらと』(辻村深月)感想 舞台は「冴島」という瀬戸内の島で、本土からフェリーで20分という設定です。Iターンやシングルマザーを多く受け入れるようになった島。 ひと言でいうと、 […]
  • 安価、もしくは無料で様々なことが学べる安価、もしくは無料で様々なことが学べる 今までも書籍というのはあったけど、ネット時代になったのは大きいですよね。 目的はそれぞれあれど、無料で動画だったりサイトだったりを公開している人、も […]
  • 曲の類似性をチェック曲の類似性をチェック DTM関連でメモです。曲の類似性をチェックする「KENDRIX」というシステムがあるんですね。 JASRACのやつで、オリジナル曲がうっかり意図せず […]
  • 外付けから起動すればよかったのか外付けから起動すればよかったのか 昨日、前のPCのCドライブを外して外付けSSDとして使うようにしたという話を書いたのですが、今朝PCの起動が遅いと思ったらそちらから起動しやがった。 […]
  • 私とは何か-「個人」から「分人」へ-を読みましたよ。その2私とは何か-「個人」から「分人」へ-を読みましたよ。その2 前回からの続きです。一人でいるときが「本当の自分」ではないか?と思うのですが、これも様々な分人を入れ替わらせながら、色々と考えを巡らせていると考えます。一 […]

SNSでもご購読できます。