マンガ『セトウツミ』1巻


高校生(男子)二人が川の端の階段に腰掛けてずっとダベってるマンガでした。

漫才のような感じ。特に何があるわけでもなく、くだらないことで張り合ってみたり、ああ若い頃はこんな感じだったかなあという郷愁を感じてしまった。

片方がわりともの知りで斜に構えるというか達観しているというか。

関西弁の味がいいし、オチでふっと笑ったり、ほお!となる感じ。

 

タイトルは、そのダベっている高校生二人が瀬戸と内海でした。で、セトウツミ。樫村さんという女子がちょいちょい登場するけども、後々重要人物なのかな。

この一巻の中で、二人で話すようになったきっかけもわかるようになっています。

 

近頃、同じ場所で日常が展開されるような漫画を幾つか知って読みました。例えば大学の部室とか、アパートの部屋で仲良しの数人グループが集まるとか、そういうの。

マンガも冒険や派手なストーリーに疲れた時は、シチュエーションコメディ的な?そういう日常系が気合いを入れずに読めていいですね。

 

此元加津也氏の作で、1巻は無料で読めるようになっています(Kindleなど) 8巻で完結。

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 札幌一時撤退の予定札幌一時撤退の予定 親のこともあり、10月くらいには地元に戻ります。 実は母が春に再び入院したりしていました。昨年末に入院した時の検査で別件がありまして。 でも特に緊 […]
  • 一人で部屋探しとか引っ越しとか全部計画して実行するのツラい一人で部屋探しとか引っ越しとか全部計画して実行するのツラい 引っ越しについてはずっと失敗中だよ。 福岡にいくならそもそもの初めの実家を出るときに地元にアパートを借りなくて良かったし、福岡から戻って北海道に行くのな […]
  • ナイト、マイチョコボナイト、マイチョコボ FF14ですが、やっとマイチョコボに乗れるようになりましたよ。ただ自分で操作しないといけないので、今までの勝手に運んでくれるポーターの方が楽よね。乗る場所 […]
  • DQ3リメイク、無職転生2周目DQ3リメイク、無職転生2周目 昨日の続きですが、ドラクエの3もリメイクしてるのね。下のがティザーだけど、私なんか城や移動マップ等この方が今のバリバリ3Dよりありがたいっす。(3D酔いし […]
  • メレアーデと猫メレアーデと猫 またドラクエ10の話で申し訳ないです。以降Ver.4でネタバレしてるので気をつけてくださいね。(私のは全体的に古い話ですが、これからやる予定があればね) […]
  • 簡易防音室気分が再燃簡易防音室気分が再燃 最近また簡易的な防音室についてちょっとネットを見たら、前のダンボっち時代から進んでいて、レポートもかなり実用的になってる感があります。 多分リモート […]
  • 銀行届出印はあった!銀行届出印はあった! 以前、銀行届出印がなくなったと書きましたが、引っ越しで荷物を整理していたらありました。 やっぱり札幌にあったんだ。 変更した銀行以外は今でも今回発見し […]

SNSでもご購読できます。