うちの水栓とガス節約


先日のプロパンに関係する話ですが、うちのキッチンの水道は左右に回してお湯と水の比率を調整するやつ。シングルレバー混合水栓というのか。

これが、キッチンの水道は真ん中でお湯:水が5:5くらいにならず、かなり水方向に回してもそこそこのお湯が出てくる。

 

今まで色んな部屋に住んでいて感覚的に大体ありますよね、長年生きてるんだから。どのくらいの左右の回し具合でどのくらいの温度って。それが、かなり意図的に調整してるなって感じがするということ。

意図的かどうかは知りませんが、住み始めた時に、これは調整がおかしいなという気がしたのw

 

洗面台はそんなことないし下に湯水の調整の回すやつもある。多分、お湯と水の割合を調整する場所が、キッチンの流しの奥のネジ止めしてあるパネルを外せばある気がしますが。

なので(意図的な感じがしてしまったので)意地でもガスを使わないよう、完全に水の方に回して皿洗いなどをしてるw(福岡の時から洗い物はそうしてるんですが)

洗いものはゴムの手袋をしているので、冷たい水でも問題はないです。歯磨きのゆすぎや洗顔も特に問題ないです。

 

開栓時、一人暮らしだと冬は大体7千円くらいですかね~と言われたのよね。そんなに使いませんよと言ってしまったw それで風呂以外はなるべくボイラーが点火しないようにしてたりする。意地で。なので使用量が少なかったりするのですが。

あまのじゃくというか変なやつw プロパン屋としては住人が入れ替わって欲しいだろうけど。

-<「貧乏・節約」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 5曲目「恋を育てながら」5曲目「恋を育てながら」 興味はないと思いますが、一度幸せソングを作ろうと思って、とても可愛らしく作ったつもりです。 多分、若い人って幸せ系でもそんなに可愛らしくは作らなくて […]
  • スマホ変えちゃった(Huawei P9 LITEに)スマホ変えちゃった(Huawei P9 LITEに) 以前からガラケーとデータSIMスマホの二台持ちをしていましたが、MNP転出して一台に集約してみました。 今まで中古のギャラクシーを使ってたんだけど、バッ […]
  • 最近のがっつり書くには至らなかったネタまとめ最近のがっつり書くには至らなかったネタまとめ 夏は暑いから夜は窓を開けて寝たい。人が入ってこられないサイズの窓があればいいのに。 サッシの枠にはめて、逆万力みたいな仕組みで窓が開かないようにする […]
  • 最近のゲーム関連、今こそ積みゲー最近のゲーム関連、今こそ積みゲー また一日数時間はグランツーリスモ7をやっていて、エクストラメニューの車のコレクションをしたり、ライセンスに挑戦したりしていました。DTMが一段落でゲームに […]
  • 最近またSteamでドラクエ11s最近またSteamでドラクエ11s ここの所、ちょっとまたゲームの比重が多くなって来てます。私の無職の日々は読書、マンガ、アニメ、DTM、ゲームのどれかが多くなる事が繰り返されてますね。 […]
  • Avengerというシンセは一定周期でライセンスの確認をするのを止めてくれAvengerというシンセは一定周期でライセンスの確認をするのを止めてくれ DTMのプラグインでAvengerという高機能シンセがありますが、90日毎にライセンスの確認が入って、それがいつも一発で上手く行かない。 表示上は認 […]
  • 掃除機が結構きつい掃除機が結構きつい わたしゃ毎日散歩で2、3kmは歩いてるんだけど、短時間でも掃除機をかける方がきついかもしれない。腰に。 少し歩くだけで他はほぼPCの前にいるような生 […]

SNSでもご購読できます。