DAMとJOYSOUNDの採点を比較


一人カラオケに行ったところ、今までJOYSOUNDばかりに三度通されたのですが、今回は選ばせてもらえたのでDAMの部屋にしてみました。

DAMの方が採点が厳しいというのをネットで読んでいたので、同じ曲を歌って何点が出るかなあと。厳密には同じように歌えるわけじゃないですが、実験みたいで面白いはず。

結果

DAM:84.456点(精密採点DX)
JOYSOUND:91.249点(分析採点3)

 

曲はX JAPANのRusty Nail。
2回ずつ歌ってみて良い方ですw でも同じ曲ならそんなに点は変わらんです。

一曲だけなのでサンプル数としてはあれですが、他の曲の点の出方も見ていると、やっぱDAMの方が厳しいです。全体的に6、7点くらい低めに出る感じがしました。(もちろん人によります)

 

どちらもそれぞれの傾向があり、他の曲を歌っても大体似たような形の五角形になったよ。

私の場合、JOYSOUNDはロングトーンがダメと出がちですが、DAMは安定性と表現力の項目がダメということでしたw DAMの方が顕著に同じ五角形でしたorz

何年ぶりかのDAM1回のみの感想なので、信憑性には欠けます m(_ _)m

 

*あと、「ヒトカラ(ひとりカラオケ)」に対する表現として、「タカラ(多人数カラオケ)」という俗語があるらしい…

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 030「青春の焦燥」030「青春の焦燥」 趣味のボカロ&DTMの30曲目です。今回は初めてカノン進行で、ずっと同じコードのループで作ってみました。 久しぶりにメロディアスな感じに出来たので時 […]
  • パスポートを受取パスポートを受取 昨年末に申請していたパスポートを受け取ってきました。申請の話も書いたので一応書いておきます。 耳にしたところによると、国内在住者のパスポート保有率は23 […]
  • グランツーリスモSPORTを始めましたよグランツーリスモSPORTを始めましたよ 昨日PS4のゲーム「グランツーリスモスポーツ」が届いたのでやってみました。かなり前に発売されたものですが中古のCDがそこそこ高い。もう少し安くならないかな […]
  • 本当にその中にいる必要があるのか考えてみればいい本当にその中にいる必要があるのか考えてみればいい 来週の旅立つ日の天気を気にかけていますが、予報は毎日前後にずれたり微妙に変わったりしています。雨かと思ったら曇りで、そうかと思えばまた雨という具合。先日読 […]
  • パネルクイズアタック25についてパネルクイズアタック25について なるべく呆けないようにクイズ番組を見たりしますが、アタック25(アタックチャンスのやつw)を毎週見ていると、あるとき左右両側にピンポーンと押すボタンがある […]
  • Huluは毎回罠に嵌るねHuluは毎回罠に嵌るね 昔の自分の記事でhuluがPCで観られないというのがありました(下で書いたUIの件についてググったらですが) それはHDCP対応(コピー対策をしてあ […]
  • ブックオフブックオフ 春は風が強くていけませんね。チャリだと吹っ飛ばされそうで危険なので、そういう日はむしろ冬より遠くに行けません。先日、そういう風の強い中、めげずにブックオフ […]

SNSでもご購読できます。