ドラクエ10の再開をしたと昨日書きましたが、ドラクエ10でも多少3D酔いするんですよね。
DQXポイント
半年ぶりにドラクエ10をやろうと思ってあれこれしていたら、DQXポイントを必要な分より余計にチャージしてしまいました。
琉球音階で
一度特徴ある音階を試してみようと、琉球音階で短いものを作ってみました。色々と遊べますね。
来年の八月はマンスリーとか借りたいね~
どうせ八月は何もする気が起きなくてボケっとしているし、札幌のマンスリーマンションなどを借りてひと月くらい滞在したいですよね。
逆にコードからは無理でしょ
学校という場所は、授業で絵は描かせるが小説は書かせないよね。読書感想文程度はあるけど。あと音楽は歌うくらいで作るということはあまりしないですよね。(現在は知りませんが昔はしなかった)
日傘の問題点
私の地元の松本は内陸で、昼は34℃とか気温がぐっと上がりますが、夜は高地なのもあり最低気温は20℃近くまで下がるんですよね。
主食をどうする
米を炊くのは面倒くさいねえ。私は4、5日に一度5合を炊いて冷凍しているわけですが、毎日炊いている人は偉い。
セミリタイアに否定的かどうか
今はほぼ読んでないんだけど、過去にブログを読んだりTwitterのツイートを見たりして感じました。
5曲目「恋を育てながら」
興味はないと思いますが、一度幸せソングを作ろうと思って、とても可愛らしく作ったつもりです。