全く興味が無いかとは思いますが、DTMのサンプルを探すサブスクをLoopcloudからSpliceに乗り換えました。
DTM
DTMは散財しがち
趣味のものだとついお金を使ってしまうことは多いですが、DTMもそれですね。もちろんお金をかけずにやろうと思えば、それはそれでそういう楽しみ方も出来ますけど。
自作曲です 028「東京Hall」
自作曲の28曲目です。今回はユーロビートっぽく作ろうと思ったのですが、どうしてもあの感じが出せなくて、単なる裏打ちの速い曲という感じになりました。
DTMの始め方
これを読んでる皆さんで作る方に興味がある人は少ないと思いますが、ドラムを組み合わせるだけでも結構楽しいので書きますよ。
Loopcloudを試用開始
何かキャンペーンでもやっているのかLoopcloudの動画が目に入って来たので乗ってみましたよ。
DTMで使ってる音源
027「未来trip」(DTM Original, VOCALOID)
最近はFF14ばかりやっていましたが、DTMを始めたら今度は終わるまでそればかりになり、三日で出来ました。
DTMってパソコンが出来ないとハードルが高いのかもな
Youtubeでタイトルの旨を言ってる人がいましたが、確かに数十年パソコンをいじって来た自分でもそう思う。私も年なので最近は瞬発的な判断力がイマイチですけどね。
026「ねえ」(DTM Original, VOCALOID)
これは過去一ボカロっぽい曲かもしれない。時間があれば聞いてください。
025「void」(DTM Original, VOCALOID)
また新しい曲を作りました。No.25です。