まだ最後まで見てないものが殆どですが。あと番組の途中でCMが入るやつはもう見ないな。NetflixとかHuluとかに入ってるのに、例えTVerとかネットで見られてもわざわざCMが挟まるものを見る程の求心力は無い。(個人の感想です)
アニメ
「転スラ」原作を読みました
番外編を除いて最終話まで読みました。最終話の締め方がやられたって感じで粋です。
転スラの原作を読み始めたよ
アニメでは現在、魔王誕生編の「八星魔王(なろうサイトでの83話)」までの放映だと思うので、次の聖魔対立編から読もう。
「全裸監督」「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」
両方共、シーズン1だけ見ました。せっかくNetflixに入ってるし。
「月が導く異世界道中」をアニメで
主人公は異世界に召喚されたはずが、顔が原因でそこの女神に気に入られず、勇者としての任務を与えられませんでした。
異世界アニメ、幾つか観たよ
今年は寒いですね。諏訪湖も久しぶり凍ったとかで、御神渡りに期待らしいです。すっかりマイナス気温の中で散歩をするようになってます。
DQ3リメイク、無職転生2周目
昨日の続きですが、ドラクエの3もリメイクしてるのね。下のがティザーだけど、私なんか城や移動マップ等この方が今のバリバリ3Dよりありがたいっす。(3D酔いしないならオープンフィールドのもやりたいけど)
「キングダム」シーズン1まで
だいぶ放置してしまいましたが、見始めるとやはり面白いですね。王騎将軍のクライマックスのSeason1-38話まで観ました。
「シドニアの騎士」視聴
シーズン1と、2の第九惑星戦役まで観ました。
ワールドトリガー2nd
いやー、昨日4話まで観て、ブログを書いてからまた最後の12話まで一気見をしてしまいました。