組み立てベッドを一度バラして過ごしていたんだけどまた作ったw


タイトル通りです。

どうも部屋が狭く感じるからとベッドは分解してあったのですが、また組み立ててしまいました。(ロフトベッドじゃなくて低いやつですよ)

ただベッドの向きを以前と90度変えてみました。
部屋が狭いです。

でももしかしたらこれは良いかもしれない。
狭いけど、ベッドをソファベッドだと思えばいいのさ。

この配置でしばらくやってみてどうかなというところ。
不便ならまた微妙に変えますし。

 

四方向の二面の壁にしか物を置けない部屋なんですよね。

一面はクローゼットなので扉の分だけスペースを空ける必要があるし、もう一面は玄関や風呂トイレへのドアなんでベッドは置けない。

狭い部屋は配置に苦労するよ。そこそこ物が多いのもアレですけどw

 

使っているのは1メートル幅のベッドですが、現在の私は寝相が良いので80cm幅あれば十分かもしれない。

木枠のやつだけど、分解したり組み立てたり。
面倒くさいので、もう引っ越さない限り分解しない。というどうでもいい決心をした。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • だから何?だから何? だから何?っていうのはやめて欲しい。 どうして「いかに短い言葉で衝撃を与えるか。他人の優位に立つか」みたいな世の中になってしまったんだろう。 「だ […]
  • ブログからはわりと自由になれました。ブログからはわりと自由になれました。 あまり間違ったことを書くのもあれなので調べると結構な時間を使ったり、多少なりともブログに縛られている感覚はありました。 もちろん趣味で楽しんで書いてはい […]
  • 失敗に分類されていました失敗に分類されていました この前、私の旧ブログの貧乏セミリタイアブログがセミリタイア失敗に分類されているのを発見しました。 そう見えるのかな。自分で失敗だと書いたつもりはない […]
  • クライマックス?クライマックス? FF14ですが、そろそろクライマックスが近づいてきた予感がします。決戦に向けて束の間の休息を楽しんでるような。   メインス […]
  • 今年も日傘で今年も日傘で わざわざ暑い時間帯に買出しに行ってしまいました。 避暑的な意味では外出は夜の方がいいんだけど、暗くなるとアパートの電気の所で虫が飛び回っていて嫌なの […]
  • 地元市内で引っ越しをしました地元市内で引っ越しをしました 少し前、良さげな部屋があったので中を見て審査を申し込んでいました。   毎度の「無職で部屋を借りるミッション」ですが、今回は特に口座の残 […]
  • ありがたいのにありがたいのに 生きていてしみじみ思うのは、瀬戸物とかガラスとか金属の加工品てすごいよなあということです。 自分じゃ再現できないし、そもそも自然の中では考え付かない […]

SNSでもご購読できます。