組み立てベッドを一度バラして過ごしていたんだけどまた作ったw


タイトル通りです。

どうも部屋が狭く感じるからとベッドは分解してあったのですが、また組み立ててしまいました。(ロフトベッドじゃなくて低いやつですよ)

ただベッドの向きを以前と90度変えてみました。
部屋が狭いです。

でももしかしたらこれは良いかもしれない。
狭いけど、ベッドをソファベッドだと思えばいいのさ。

この配置でしばらくやってみてどうかなというところ。
不便ならまた微妙に変えますし。

 

四方向の二面の壁にしか物を置けない部屋なんですよね。

一面はクローゼットなので扉の分だけスペースを空ける必要があるし、もう一面は玄関や風呂トイレへのドアなんでベッドは置けない。

狭い部屋は配置に苦労するよ。そこそこ物が多いのもアレですけどw

 

使っているのは1メートル幅のベッドですが、現在の私は寝相が良いので80cm幅あれば十分かもしれない。

木枠のやつだけど、分解したり組み立てたり。
面倒くさいので、もう引っ越さない限り分解しない。というどうでもいい決心をした。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。