手についた灯油の臭いの消し方


結論から書くと、手に灯油の臭いがついた時は、サラダオイルで手を洗う感じにして、その後石けんで洗うと落ちるという情報をゲットしました。

今年は灯油タンクに給油してから手の臭いがなぜか異様に気になる。ハンドソープや食器洗い用洗剤で何度か洗ってみたけどなかなか臭いが落ちない。それで調べてみた次第です。

 

私の家にはサラダオイルが無く、超高級エキストラバージンのオリーブオイルがあるだけですw 炒め物は全てこれでやります。

なのでオリーブオイルを手に、特に指先や爪の間などに入るようにしばらく塗りたくってから(固形石けんもないので)ハンドソープで洗ってみました。

 

結果としては、灯油の臭いは消えましたが、手に数日洗ってないハンドタオルの臭いが残りましたw まあ灯油くさいよりは大分マシです。だから灯油の臭いは消えたってことだよね。タオルを新しくすれば大丈夫でしょうw

今までハンドソープで洗うだけで臭いはそんなに気にならなかったのだけどなあ。風呂というか、シャワーでシャンプーするとまあ臭いも大丈夫かなと思いますが、灯油を入れた後にそういうタイミングじゃない場合の方が多いですし。

 

 

先月、灯油ファンヒーターを購入してから、5リットルのタンクに今日で4回目の給油をしました。(札幌と比較するためにメモってます。タンクに多少残っているので5Lフルに入るわけじゃないと思いますが)

 

実家では主に灯油、過去住んだ家ではエアコンのみやガスヒーターを使用したこともあります。もちろん併用もあります。床暖を併用したこともありました。

便利なのは自分で給油をしなくていいエアコンやガスヒーターですが、灯油暖房の方が安く上がるしパワーもあるのでどうしても使いますね。

札幌に住んでいた頃のようにストーブに灯油が管で自動供給されると楽なのですが、現在は持ち運べる灯油ファンヒーターを使っているので自分で灯油タンクに給油せねばなりません。

 

ちなみに灯油1Lの価格ですが、札幌移住日記によるとひと冬(11月から半年間)の灯油代合計は13,933円(156.1L)なので、約89円でした。

これはガス会社がアパートにあるタンクに定期的に供給してくれますが、そういう価格は乗っかっているはず。断熱がいいので思ったより灯油を使いませんでした。(寒冷地出身の人感覚で)

松本では今のところ一度18L購入し、その時は72円でした。今日ガソリンスタンドを見ると76円と表示され、値が上がってますね~。(その後、実家からもらい灯油をしてますw)

 

自分のブログによると、去年の札幌は11月に30Lくらい使っています(ブログの12月の請求が11/10~12/10辺りの使用量)。

今年の11月は地元松本で、今の給油ペースだと25L程度になりそうです。室温としては同じになるように過ごしてますし、気温差としては順当かな。(広さは札幌が26㎡、こちら23㎡)

 

断熱の差+階下の暖房だと思うけど、札幌の真冬は低くても朝の室内が12℃くらいはありました。こちら安普請なので8℃くらいになっていて、既にこちらの方が朝の室内温度が低いというのはありますorz

こっちで断熱性能がいいRC造のワンルームって少ないので、同じ家賃帯なら向こうの方が過ごし易い気はしますね。当然外は札幌の方が寒いですが、家の中にこもりがちなので。

しかし今年は寒くなるのが早いよね~。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

広告とか


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。