日記


復帰者を得るために何時間か無料ログインがあるので久々にFF14をやってみました。

慣れが消失というか、3D酔いしない為に自分でやっていた事を忘れているので酔いますね。あと色々とすっかり忘れています。

思い出したら、また最新に追いつくまでやりたいとは思いますが。

ゲームは最近はSwitchよりPS5の方が稼働時間が長くなってきたかも。

 

物価高ですが、私、学生時代に弁当が500円くらいのも食べていたから、当時の水準に戻った感があるかも。

ある時期、自分が30歳くらいからか、弁当とか安くなって「昔より安いじゃん」と思ってました。でもそれが長かったから今だとスーパーで500円の弁当を買う気が起こらない。もちろん買わないです。

マインドがそうなってしまって、また変わるまで時間がかかるんですね。まあ瞬時に切り替えられる方が人生はいいんだろうな。

 

元々はですが、本は電子でなく物で買って保存して置きたいと思っていました。というかネット以前はそれ以外の方法はなかった。

ただ何度かの引っ越しで結局昔買った本は残っておらず、むしろ電子で買った方がいつまでも読めるかもしれないとか思ってます。元々が電子に抵抗は無いのですが。

広い実家とか、そういう保管場所があればまた別なんですよね。

 

早起きしてしまう時期になりました。8時頃まで寝ていられずに6時とかには起きてしまうので、午前中で疲れてしまう。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • あがたの森図書館の復活とイオンへの愚痴あがたの森図書館の復活とイオンへの愚痴 地元の話なのでこれを読んでくれている多くの人には関係ないんだけど、台風の影響で閉館していたあがたの森図書館が復活していました。(^^)/ なので本を借り […]
  • ブックオフブックオフ 春は風が強くていけませんね。チャリだと吹っ飛ばされそうで危険なので、そういう日はむしろ冬より遠くに行けません。先日、そういう風の強い中、めげずにブックオフ […]
  • ファンタジーとSFしか観れなくなってきたかもファンタジーとSFしか観れなくなってきたかも あまり小説が読めなくなってきたというのがありまして、人間関係のあれこれ等への興味が薄れたのだと思います。 前は人の心理とか、やるせない、切ない話とか […]
  • DTMは散財しがちDTMは散財しがち 趣味のものだとついお金を使ってしまうことは多いですが、DTMもそれですね。もちろんお金をかけずにやろうと思えば、それはそれでそういう楽しみ方も出来ますけど […]
  • 更新月ビジネスのアホらしさ更新月ビジネスのアホらしさ 三月が更新月か~、もうしばらく頭の中に置いておかないといけない。(カレンダーにメモはしてるけど)   WiMAXの更新月ですが、それを設 […]
  • 最初のID「サスタシャ侵食洞」をやりました最初のID「サスタシャ侵食洞」をやりました FF14ですが、ついにパーティでやらなければならないダンジョンを無事に攻略しました! 4人パーティでの攻略が決まっていて、システムでマッ […]
  • お持ち帰り文化が根付いて欲しいお持ち帰り文化が根付いて欲しい 食べ残しはダメ、金払ってるんだから自由だろ、という話を読んで。 見栄えのために食べきれないような大盛りや不要なメニューを頼んだりはいいことではないと思い […]

SNSでもご購読できます。