モニターを購入


先日、任天堂Switch用のモニターが欲しいと書きましたが、やはり買ってしまいました。嬉しいので書きますねw

PHILIPSの221E9/11 (21.5インチ/IPS/スリムベゼル/HDMI×2/5年保証) というやつで、約1.2万円なので大した散財ではないと思いたい。

条件としてはHDMI入力、ヘッドホン出力があればokで、あとは価格が安い方が良し。(HDMIが2つ付いてた!)

応答速度は5msとゲーミング仕様ではありません。もしそこそこのグラボを載せたパソコンを買ったら応答1msとかのが欲しくなるかもですね。ただ3D酔いするし、私は激しいアクションはやらないですもん。

 

Switchと接続してパソコンの方もデュアルモニターにしました。PCの方が稼働時間が長いので、寧ろそっちがメインでしたわ。

でも画面は通常は一つでいいので、昔のマックのアフターダークみたいなソフトを動かしたいですね。目の前に真っ黒な画面があると威圧感があるし。普通に壁紙は表示されているのでそれでもokですが、水族館みたいなのがあるといいよね。(猫族館でもいいけど)

耐久性は不明です。表示は値段にしては問題ないんじゃないかなと思ってます。回転、高さは調整不可で、上下角は調整できます。

 

これは全てのモニターに言いたい事ですが、高さ(上下位置)調整が無いものはもっと画面を低くしてくれないかなあと思ってます。低い分には下に何かを置けばいいし、その方が土台(スタンド)の材料も少なくて済むでしょ。

(高さ調整に関しては、背面にVESA規格のネジ穴があるのでモニターアーム等は付けられますけども)

椅子を高く調整すればいいんだけど、私のニトリで5千円位で買った会社で使うような椅子は、もう高さ上限MAXで使っているのでしたw これ以上高くならない。

前から使っているDELLのモニターは上下位置調整で高さをかなり低く出来たので購入したのでした。以前はこたつで使っていたので画面を見上げる状態だと疲れてしまうため高さが大問題だったのです。今は椅子なので見下ろす状態になっていて、そうでもありませんが。

私は仕事で一日中モニターを見ていた人間ですから、疲れ対策にはうるさいですw

 

Switchをやるモニターとしては、もう少し小さくてもよかった。ただ小さい方が値段が高いので最安値帯のサイズを買ったということ。

楽天のポイントが5千ポイント弱あったので、久しぶりに楽天で購入しましたよ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 暁月6.0まで終了暁月6.0まで終了 FF14は暁月のフィナーレのパッチ6.0までクリアしました。エンドロールを見ながら書いております。   いや~、メインストー […]
  • スター・ウォーズのDVDスター・ウォーズのDVD スター・ウォーズですが、各番組でちらほら宣伝をしてますよね。 ということで昔のやつが観たくなって、そういえば売ってないならまだあるかもと探して実家から持 […]
  • プレミアム付商品券を購入プレミアム付商品券を購入 これは5,000円分の商品券を4,000円で購入出来るというもので、住民税非課税、子育て世帯などが対象になります。 私、所得がほぼゼロなので案内が来 […]
  • 最適な引きこもり環境で最適な引きこもり環境で ここしばらくで新PCやモニター2台を追加した。部屋の中で自分がよくいる二ヵ所にPC環境がある。 PS4もありゲームはやり放題。映画やドラマや動画も好 […]
  • 生活情報の周知生活情報の周知 世の中の制度や仕組みが変わるような時は、そういう情報をスルーしてしまうと困りますよね。長年変わらなかったのに最近そういうの多くない? 例えばですが、 […]
  • 掃除機が結構きつい掃除機が結構きつい わたしゃ毎日散歩で2、3kmは歩いてるんだけど、短時間でも掃除機をかける方がきついかもしれない。腰に。 少し歩くだけで他はほぼPCの前にいるような生 […]
  • 最近の日記まとめ最近の日記まとめ 最近のブログメモです。何か書こうとしたけど膨らみません。   ・正直いうと、色々と面倒くさくなってしまいました 出かけてません。実家だ […]

SNSでもご購読できます。