032「君の名は幻」


自作曲の32曲目です。また変な感じのメロディ。何でもかんでもUpしてあれですが、この作業によって私の気持ちが成仏するのでw

内容としては、人は年をとってボロボロになっても常に幻の様な何かを追いかけているのかもしれない的な歌です。

今回はノリがいいタイプのやつです。聞いてみてね。

ネットでコード進行を探していたら、欧米のロックでは使われるがJ-Popであまり使われないコード進行と書かれたものがあり(本当かどうかは知りませんが)それをループで使ってみました。リズムもよくある感じかも。

 

途中でSpliceから持って来た英語の歌詞があるものを入れているのですが、聞き取れると全く関係ない内容の歌詞なのだろうなあと思います。自分は聞き取れないので単なる音として入れてますが、もう少し加工して誰も聞き取れないようにした方がいいのかも。

Spliceといえば、一時ジャパンの会社だというのでAmadeus Codeを使おうかと頑張っていましたが、そちらはまだ素材が少なくて再度Spliceに戻してしまいました。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 再登録再登録 ブログも新しくしちゃって、弱小ブログでは読んでくれる人も少なくなったので、PV(すなわち収益だけど)を今一度増やすためにブログ村に再登録してみます。でもセ […]
  • 一人セゾン一人セゾン 最近はライブに行かず、参加したかったライブはDVDを買うという方針をとっているんだけど、欅ちゃんの「東京ドーム2019」観ました。 セットリストも( […]
  • MIKIKO先生と種田陽平氏の対談MIKIKO先生と種田陽平氏の対談 MIKIKO先生と種田陽平氏の対談番組を観ました。 […]
  • 風呂でこけたり、歯が欠けたり風呂でこけたり、歯が欠けたり 風呂でこけたよ。 掃除していたらつるっとなり、一度は耐えたものの肩までころっといった。頭は上げていて無事でしたが、角で頭を打つようだとかなり危ないと思う […]
  • 最近やってること最近やってること 最近ちょっと早起きになってきたかも。夜明けが早くなってきたからか。あと、寝るときにホッカイロを使うようになってしまいました。 運動が足りてません。室 […]
  • 胡蝶庵のとろける生大福が食べたい胡蝶庵のとろける生大福が食べたい 胡蝶庵の「とろける生大福」が食べたい。 これ、美味いんですよ。 大福がアイスになっている感じ。 部屋が暖か過ぎるわけじゃないけど、コタツが熱 […]
  • 「マチネの終わりに」がかなりよかった「マチネの終わりに」がかなりよかった 「マチネ」というのは音楽会や演劇での昼公演のこと。特にミュージカルの公演でよく使われる。ちなみに夜公演を「ソワレ」という。   出会って惹か […]

SNSでもご購読できます。