しばらく前から隣室が空いているみたい


郵便受けにテープが貼ってあるので、今隣の部屋は空室みたい。

空いたとなると防音対策のために隣の部屋も借りたいくらいですよね。

なんて思ってしまうけど、二部屋借りるだけの家賃を払うなら、その金額で別にもっとまともな部屋が借りられるよなあ。と言っても田舎だと質は大差なく広くなるだけですが。

音に関してはRCじゃないので壁がふすまかよと思うレベルだし、賃貸アパートももっとまともに作って欲しいけど、コストがかさめば家賃も高くなるわけで…

例えば将来的にワンルームを買ったとかで長く住むならば、自分で隣と接する壁一面にラブリコ(賃貸で柱を建てる器具)+遮音防音材等で対策をするという方法もあるけど、そもそも戸境壁がコンクリじゃなきゃ買わないもんねえ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Prime会員をやめますたPrime会員をやめますた 年払いしているので猶予はありますが、AmazonのPrime会員を継続しない設定にしました。月単位の加入が可能になったので、必要ならそれでいいですし。 […]
  • また少しゲームを積みましたまた少しゲームを積みました 読み放題に加入していると大抵はファミ通が読めるけど、しっかり読むと色々とやりたくなっていけませんね。散在してしまうから。 Dragon's […]
  • 腹巻腹巻 最近暑くて家の中ではパンツだけになってますが、パンツ一丁だとお腹が冷えることもあり、加えて薄いペラペラの腹巻をしてますw(パーンツ) 私はお腹弱々人 […]
  • なにそれ「世界冬の都市 市長会」なにそれ「世界冬の都市 市長会」 世界冬の都市市長会というのがあるらしい。 (http://www.city.sapporo.jp/somu/kokusai/wwcam/index-j. […]
  • セミリタイア後の趣味の一つ:楽器を始めようセミリタイア後の趣味の一つ:楽器を始めよう 退職直前の2013.09.20の投稿「暇になったらやりたいこと」で”ボーカロイドで作曲”と書いてある。 退職後の趣味としては”絵を描く”、”囲碁・将棋” […]
  • パソコン買い換えでデータを移行パソコン買い換えでデータを移行 パソコンを買い替えた場合の環境の移行で、今はブラウザはダウンロードしてログインするだけでいいので超楽ですね。 ログインの際にスマホを使った認証等必要 […]
  • マンガ「勇者が死んだ!」3巻までマンガ「勇者が死んだ!」3巻まで 3巻まで無料で読めるようになっていてhontoで読みました。 主人公は単なる村人で農夫の「トウカ」。彼が悪魔を落とすために作っておいた落とし穴の罠に、間 […]

SNSでもご購読できます。