Twitter疲れ


めちゃめちゃ陰気やで~。ということで、

SNS疲れというより、Twitter疲れが出てきた気がします。どうしても似たようなリツイートが続くので。

以前は「不倫」や「ワニ」をミュートワードにしていました。

 

私はフォローしている人のツイートが見たいだけなので、以前より人の「いいね」や「リツイート」を表示しないようにしたいと思っていました。

ネットで調べて、それらをミュートワードにしてみたり。ですが「いいね」や「リツイート」を非表示にできません。ツイート自体は見たいのでアカウントをミュートする気はないのです。

 

リツイートについてはアカウント別に「リツイートを表示しない」という設定にすれば可能なようですが、個別に毎回やるしかないのか。いいねに至ってはアカウント別にすら設定できない。

この仕様を変更する気は無いようで、やはりTwitter自体をオフにするしかないのかもしれません。

 

それに、”自分の「いいね」を他の人のタイムラインに表示しない”という設定があってもよさそうですが。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ドラクエ11s購入ドラクエ11s購入 ドラクエ11を買ってしまいました。買ってインストールしただけでまだ始めていないけど。 年とってゲームなんてと言われますが、人は若い頃にやったものをず […]
  • リードシート2攻略リードシート2攻略 なんかあちこちで大変なのにこんなことをやっていて申し訳ない気持ちはある。かといってボランティアに行くわけじゃないけど。   Simp […]
  • ×を押すゲーム×を押すゲーム 自分のブログにも広告を載せてる立場であれですが、スマホで見るネットニュース等の広告が酷くて、×印を探して押すゲームかと思う。 上に被さって読むのを邪 […]
  • もうちょっとプログラマの話を真摯に聞けやもうちょっとプログラマの話を真摯に聞けや 日本の会社でシステムに何か不具合が出るとさ、今まで俺たち世代のプログラマを蔑ろにしていたつけが来たと感じますよね。 口先だけで中身を伴わない、何も内 […]
  • 今の引きこもり今の引きこもり どちらも焦りみたいなものはあると思いますが、今の引きこもりも、それはそれで大変かもしれませんね。   昔だったら引きこもって家で本を読ん […]
  • 日本で行ったことがある、または通過したことがある都道府県を白地図に日本で行ったことがある、または通過したことがある都道府県を白地図に 特に意味はありませんが、今後のために整理しておこうw 地図の色分けの意味です。 赤:出身 青:住んだことがある(一年程度以上) […]
  • 観たアニメ2024 6月(Vivy、幼戦、グリムガル)観たアニメ2024 6月(Vivy、幼戦、グリムガル) 今期の新作じゃなくて既存のアニメです。 12話くらいあるアニメを途中で見なくなる場合ですが、最初の1、2話で合わないと思うものはまあそれでいいですよ […]

SNSでもご購読できます。