WordPressどうする


私のこのブログはレンタルサーバーを借りてWordPressで運営していますが、無料でできるわけじゃないのです。実はサーバー代とドメイン代がかかってます。

ある程度ブログ収入がある間は良かったのですが、現状はひと月に数千円程度で、赤字にはならないものの、今後は尻すぼみで赤字になる程に少なくなっていく気がしてます。有用なことはあまり書かず、ほぼ日記ですしね。

 

タイトルのWordPressどうする?というのは年間で赤字になった時にWordPressで続けるのか、無料のブログサービスに引っ越すかという選択ですね。

ブログ書きが趣味になっているので、多少お金を払ってもそのまま続けるのはもちろん有りなのですが、別にわざわざお金を使わず無料ブログに戻っても問題ないわけだし。

 

WordPress運営コストは、私の場合は年間で8千円強(サーバー5,238円+ドメイン2つ1,480×2円)です。結構かかってる。そもそもドメインが2ついらないですし。

 

どうするかなあ。WordPressで自由に書けるといっても、本当に社会通念上やばいことはレンタルサーバー会社の管理責任的に削除要請があれば消されるでしょうしね。書かないですが。

何かサイトをいじりたくなった時は遊べていいのですけども。プログラム的な実験もできますし(なくてもバーチャルサーバーで可能かな)

 

とりあえず現状は、サーバー代などはクレジットカードで自動更新されるので、止めるとも移転するとも言わずにブログが消えていたらカードで支払えなかったということです(更新しないとかでなく消滅) その理由としては幾つかあるでしょうけど、俺にとってはいい話ではないはず。

 

他の無料ブログというのは、規約的なことはそれぞれどうなっているのかな。

例えば長期に渡ってログインがなければアカウントを削除するとか、もしくは個人ブログなんてどうせ大した容量じゃないので、しばらくは削除は考えてないとか。

 

過去の写真を見てたら出てきた。福岡の猫。

-<「ブログ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 大豆製品に頼りすぎ大豆製品に頼りすぎ 納豆、豆腐、厚揚げなど。豆乳も結構飲んでる。やはり同じ種類のものばかりを食べるのはよくないだろうな。うーん。 しばらく糖質を減らしていたら2週間で2 […]
  • 風呂練習システムを構築w風呂練習システムを構築w 前回、風呂場で音を鳴らして部屋でどの程度まで聞こえるか確認をしました(その投稿)その続きです。 そもそもが小さな音で弾いていれば大丈夫なのですが、そ […]
  • 手垢が恥ずかしかった手垢が恥ずかしかった 今じゃマンガ(単行本)を買って読み返しても数回くらいですが、昔ってコンテンツが少なくて飢えていたから、手垢が付くほど何十回も同じものを読み返したりしました […]
  • 早期リタイア後の黄金期継続中早期リタイア後の黄金期継続中 以前、「早期リタイア後の黄金期」というのを書いた記憶があります。2015年の福岡にいる頃の投稿でした。 ブログであれこれ頑張るのは止めてしまいましたが、 […]
  • 食洗機について(メリットとデメリット)食洗機について(メリットとデメリット) 食洗機と書いたけど、もう少し詳しくいうと「食器洗い洗浄機」「食器洗い乾燥機」のことです。 私は食洗機のある家に何度か住みました。延べ10年弱くらい。全部 […]
  • 「会社辞めさせ屋」ってのが必要かもしれん「会社辞めさせ屋」ってのが必要かもしれん Twitterとか見てると酷い会社の話が目につくよねえ。 これはそろそろ「別れさせ屋」みたいな「会社辞めさせ屋」というのが必要かもしれません。 誰 […]
  • なぜかスケッチブックを買ったなぜかスケッチブックを買った 絵の描き方の本を買ってみたのですが、スケッチブックを買ってきて本棚に挟んでそのままっす。 […]

SNSでもご購読できます。