大豆製品に頼りすぎ


納豆、豆腐、厚揚げなど。豆乳も結構飲んでる。やはり同じ種類のものばかりを食べるのはよくないだろうな。うーん。

しばらく糖質を減らしていたら2週間で2kg程体重が減りました。それで肉や大豆製品が多めになっていたわけ。

物価がじわじわ上がってきてる感があるので、糖質制限は続けられずにそろそろ解除しますが。

 

野菜はカットしてあるキャベツが主になってしまって、量は食べてはいるけど種類が少ないな。あと白菜くらいなものだし。きのこはしめじなどを食べてるけど。

魚だよね。魚を食べればいいと思うけど値段が高い。

焼くのも面倒くさいし缶詰の味は飽きてしまう。山育ちで子ども時代にあまり食べてこなかったから、魚が体に合わない気もするしw

 

でも大豆はアレルギーある人いるじゃん。もし何かアレルギーがあって安い食品が食べられないとなると食費が余計にかかる。その分だけセミリタイアも条件が厳しくなるんだな。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 懐かしい福岡ブログ。時間があれば日記ブログを始めるのもいいですよ懐かしい福岡ブログ。時間があれば日記ブログを始めるのもいいですよ 猫カフェの記事を偶然見返していたのですが、自分の福岡のブログを見ると、とても懐かしく楽しい日々だったと思い出します。あのブログは写真を大きめにしようと意識 […]
  • なるべくならギフト券なるべくならギフト券 買いたいものがあり、オンラインストア直だと4.7千円でした。探すとAmazonにもあって5.3千円でしたが(どちらも税込み)、Amazonにはギフト券が2 […]
  • PlayStation Nowを数日試すPlayStation Nowを数日試す 最新の3Dのゲームは酔って出来ないのでもうすっぱり諦めました。 すっぱり?嘘を言ってはいかん。後ろ髪を引かれる思いなので、たまに安いやつを買ってしま […]
  • 年金前倒しでもらう?年金前倒しでもらう? 単身男の寿命が短いという事を考えると、年金は2、3年前倒しでもらった方が良くない? とか思ってきた。 現状だと自分の場合は月に12万程度ということな […]
  • 漫画『Let’s Go なまけもの』漫画『Let’s Go なまけもの』 麻雀マンガ。 賭け麻雀で稼ぎ、いわゆる早期リタイアして毎日のんびりしている元雀士「竹井(竹ちゃん)」が主人公。なのでタイトルが「なまけもの」。 […]
  • ついに掃除も手抜きついに掃除も手抜き いよいよ掃除も手抜きですわ。 物を移動させずに絨毯の常に見えてる部分だけを掃除機がけ。特に冬はこたつがあるので大変ですよね。でも冬の方が埃が多い。 […]
  • 水曜どうでしょうのサイコロ4まで水曜どうでしょうのサイコロ4まで これ目的ではないけど、Netflixにあったのでつい見てますよ~。 今、サイコロ5を見始めた所ですが、サイコロ4で富山から信濃大町に向かう場面があり […]

SNSでもご購読できます。