双子だったら


どうでもいい話なんですが、私、一人っ子なので兄弟がいれば、例えばマンガなどは一人で全部買わずに共有できるなと思ったりしました。

半分の負担で済む場合があるわけです。

特に上がいれば、年齢で先にやるようなことは情報を得られて良いなあと。兄弟がいても自分が上だと同じですが、何事も予備知識無しでやらないといけないので。

もちろん下には下の苦労があるでしょうけど。

 

あと親と話し合うような場合(例えば現在の年齢なら免許返納とか)、子どもが一人だと2:1で親の数的優位が揺るぎない。そのため子どもの話は全く受け容れない。

けど子どもが二人いれば2:2になる場合があるし、子どもの話にも多少は耳をかたむけるんじゃ?と思ったりしました。まあ親が二人いる場合ですが。

それに3:1になるなら自分が少数派過ぎて諦めもつきますしw

 

また、それとは違うのだけど、私は働くのが嫌だし、兄弟でも特に顔がそっくりな双子なら、二人で一人と偽って一日おきに交代で出社すればやっていけるのでは?と妄想したりしました。仕事内容の引き継ぎはしないといけないけどw

二人で分ければ一人分の給料は半分になりますが、日数も半分だけ働けばいいよねw

 

一緒に住めば家賃は半分だし、貧乏生活なら暮らせないこともないでしょう。セミリタ関連の人は元々働きたくないだろうし、そういうことは考えますよね。宝くじ当たらないかなと同じレベルで。

 

本文とは関係ない写真シリーズ。「伊勢町通り」。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 免許返納を決心?免許返納を決心? 親の話だけど、いよいよ次の運転免許の更新をしないことを決めたらしい。まだ何か月も先ですが。 そうなると私が買い物や医者に車で送り迎えしないといけない […]
  • 現在のマンスリーの契約を更新&家探し経過現在のマンスリーの契約を更新&家探し経過 部屋探しをしている状態ですが、現在いるマンスリーマンションの契約を更新してきました。但し一ヶ月でなく22日までです。これは更新時から日割りで計算してくれる […]
  • 退去立ち合い完了退去立ち合い完了 アパートに入る最後の日でした。 清掃代は払うものの他は特に変な請求もされず終了です。   片側の部屋は押し入れの空間が緩衝地帯になって […]
  • PS4:ゲーム中にちょくちょく画面が暗転PS4:ゲーム中にちょくちょく画面が暗転 久しぶりにPS4を使ってみたら、ゲーム中にちょくちょく画面が消えます。5秒とか10秒程度で復帰する。 ネットを見ると、データベースの再構築をやってみ […]
  • 動画配信サービスは選べないよなあ動画配信サービスは選べないよなあ 節約民の動画配信サービスって、アマプラ(Amazon Prime […]
  • どんどん変わるよどんどん変わるよ 今日は何年かぶりで牛丼屋に行きました。注文はタッチパネルで、会計はスーパーの様な自分でお金を入れたりカードを読み込ませたりするレジになっていました。 […]
  • サブスクの管理サブスクの管理 サブスクの契約が増えて来ています。現時点でこれだけ。月額が4.5千円くらいですね。 radiko 385円 FF14/Entry […]

SNSでもご購読できます。