双子だったら


どうでもいい話なんですが、私、一人っ子なので兄弟がいれば、例えばマンガなどは一人で全部買わずに共有できるなと思ったりしました。

半分の負担で済む場合があるわけです。

特に上がいれば、年齢で先にやるようなことは情報を得られて良いなあと。兄弟がいても自分が上だと同じですが、何事も予備知識無しでやらないといけないので。

もちろん下には下の苦労があるでしょうけど。

 

あと親と話し合うような場合(例えば現在の年齢なら免許返納とか)、子どもが一人だと2:1で親の数的優位が揺るぎない。そのため子どもの話は全く受け容れない。

けど子どもが二人いれば2:2になる場合があるし、子どもの話にも多少は耳をかたむけるんじゃ?と思ったりしました。まあ親が二人いる場合ですが。

それに3:1になるなら自分が少数派過ぎて諦めもつきますしw

 

また、それとは違うのだけど、私は働くのが嫌だし、兄弟でも特に顔がそっくりな双子なら、二人で一人と偽って一日おきに交代で出社すればやっていけるのでは?と妄想したりしました。仕事内容の引き継ぎはしないといけないけどw

二人で分ければ一人分の給料は半分になりますが、日数も半分だけ働けばいいよねw

 

一緒に住めば家賃は半分だし、貧乏生活なら暮らせないこともないでしょう。セミリタ関連の人は元々働きたくないだろうし、そういうことは考えますよね。宝くじ当たらないかなと同じレベルで。

 

本文とは関係ない写真シリーズ。「伊勢町通り」。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • らーめん狼煙(のろし)松本駅前店でとんこつラーメンらーめん狼煙(のろし)松本駅前店でとんこつラーメン 福岡で開眼したこともあり、私はとんこつが食べたいのです。狼煙という読めないw名前の店に行きました。店内に入るとテーブルがいくつかあり、奥が厨房とカウンター […]
  • やっとモニターに慣れたかなやっとモニターに慣れたかな この前購入した21インチのモニターにやっと慣れてきたかな。 最初1時間くらい見てると疲れた感じがあったけど、今は割と一日中見ていても平気です。安いモ […]
  • ヘッドホンが蒸れるヘッドホンが蒸れる 暑い時期はヘッドホンが蒸れるんですよね。音は特に文句ないんですが、蒸れないヘッドホンってないですかね。 耳に入れたり耳自体を押さえつけるタイプだと疲 […]
  • 縛らなくてもおk縛らなくてもおk 寒波だそうで、こちら午後から雪が降って来ましたよ。気温も下がって来たなあ。   DTMをやっているとプログラミングのように集中してしまい […]
  • クレカの枠があり過ぎるクレカの枠があり過ぎる キャッシングではない普通に使ったときのクレジットカードの限度額ですが、私は数枚のクレカを持っていて限度額は大体それぞれ100万円です。 これは今とな […]
  • ちょっと萎えましたちょっと萎えました 他に何もしてないのでブレワイ関連しか書くことが無いです。 Switchコントローラーの右スティックがドリフトして買い置きしてあったものに変えたのですが、 […]
  • 日本は万引きが多いのか?日本は万引きが多いのか? 菅井様が出ていたのでおまかせ録画されていたテレビを何気なく見ていたら、日本は万引き損失額が世界第三位(推定)だという話をしていた。   […]

SNSでもご購読できます。